![]() 大雪被害で危ぶまれたナノハナ、無事に開花 ヽ( ´ー`)ノ ![]() 浜離宮とアバクロの中間に位置する「麺処 銀笹」 しばらくアップしていないのを思い出し、 確認したら昨年と同じ菜の花の時期 ![]() 銀笹らーめんを気に入った様子のこちらの方 によると足繁く通っている私、実はランチで来るのは久しぶり ピークを過ぎた時間だったけど数人の行列 でも待ち時間は短くなっている気がします。 ![]() 今は寒いことや新店ハンターが減ったのもあるでしょうけど、 お店のオペレーションがこなれたのもあってさほど待たずに入店 ![]() 白醤油らーめん(800円) ![]() いろいろこだわっているところもあるけど、 それぞれがバラバラに主張せず良くまとまっている、 完成度の高いラーメン ![]() 三河屋製麺の中細麺 鯛つみれ ![]() 相変わらず蓮根の食感もいい 悩ましいのが、味付け玉子をトッピングするかどうか。 ![]() ラーメンの際には注文率の高いトッピング しかーし「銀笹」では頼まないことが多い。 なぜなら、鯛めしを食べてお茶漬けしたいから 半鯛飯(150円) ![]() 夜だとその前につまんで飲んでいるからもあるけど(笑) 海苔や香味野菜を揚げた薬味 ![]() ラーメンが上品にまとまっているだけに 薬味を使うと思いの外味が変わるので温存。 薬味はお茶漬けに使います。 ![]() 最近は同じようにお茶漬け用のごはんを出すラーメン店も出現していますが、 スープとの相性というか完成度が違います。 浜離宮の菜の花、今年は梅も一緒に楽しめました。 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「麺処 銀笹」の銀笹らーめんなどなど ≫ 銀座「麺処 銀笹」の鯛飯 ≫ 銀座「麺処 銀笹」銀笹らーめん ≫ 銀座「麺処 銀笹」銀笹らーめん(白醤油) ≫ 銀座「麺処 銀笹」おつまみ3品 ≫ 銀座「麺処 銀笹」銀笹らーめん(塩) ≫ 銀座「麺処 銀笹」新店オープン 麺処 銀笹 中央区銀座8-15-2 藤ビル1F 浜離宮恩賜庭園情報は |
| ホーム |
|