銀座「トミー バハマ」フィッシュバーガー(プレートランチ)
※追記:2019年1月31日をもってストアも閉店しました。
2018年9月30日をもってレストラン&バーは閉店しました。


platefish01.jpg

解体工事が進む銀座六丁目再開発

platefish02.jpg

その向かい銀座七丁目にある「トミー バハマ」

platefish03.jpg

窓から見える景色も変わってきています。

platefish04.jpg

FAUX-JITO(750円)

platefish05.jpg

ノンアルコールのモヒート

昨年11月からはじまった平日ワンプレートランチに
最近になって私の好きなメニューが登場しました。

クリスピーフィッシュバーガー(1,500円)

platefish06.jpg

平日ワンプレートランチはスープかサラダ、コーヒーか紅茶付き

冬の間はいつもスープを選択していた私

platefish07.jpg

暖かくなってきたのでサラダを選択。ベリーリーフなサラダ

外はカリッと中はふんわり揚げられた舌平目

platefish08.jpg

デフォルトでハニーローストオニオン、
タルタルソースも添えられているのがグッド

スープを選択するとこんなカンジ

platefish09.jpg

コーヒー

platefish10.jpg

やっぱりオープンなバーカウンターがトミーバハマらしい

platefish11.jpg


■過去記事
≫ 銀座「トミー バハマ」サンセットクリスマス
≫ 銀座「トミー バハマ」ワンプレートランチはじめましたー
≫ 銀座「トミー バハマ」カンテロープ・トゥナイト
≫ 銀座「トミー バハマ」クリスピーフィッシュバーガー
≫ 銀座「トミー バハマ」BABY BACK PORK RIBS
≫ 銀座「トミー バハマ」パイナップルのクレームブリュレ
≫ 銀座「トミー バハマ」のチーズバーガー

Tommy Bahama Ginza(トミー バハマ 銀座店)
中央区銀座7-10-1 ストラータギンザ

その他の情報は
platefish12.jpg

さすがに冬の間はガラス戸が閉められていたけど、
オープンエアになる時間が増えているバーカウンター

platefish13.jpg

バーカウンターでも食べられます。

platefish14.jpg

そしてモヒートサービス、もう少しやっていると思います。

動き出すと工事はどんどん進みますね。
この写真は一枚目の写真の数日前に撮ったもの。

platefish15.jpg

左端の建物が取り壊されています。

景色が変わるのも早い。

platefish16.jpg

窓からローラアシュレイ銀座店が見えた頃からまだ一年経っていない。

お昼休み時間は工事も一部を除いてお休み
なのでその時間のランチだと大きな騒音はない

platefish17.jpg

大きな再開発ではないビルの建て替え工事も
銀座では昨年あたりから増えている気がします。

七丁目「エトナ」があった場所はそろそろか?

platefish18.jpg

「すし栄 本店」があった場所はまだこれからのようです。

磯野ビルも建て替えるようです。

platefish19.jpg

この界隈だけでもまだ他にも工事が進行。

platefish20.jpg

テーマ:ハンバーガー - ジャンル:グルメ

[2014/03/28 23:00] | アメリカン | コメント(2) | page top
<<大森「串カツ田中 大森店」新店オープン&串カツなどなど | ホーム | 銀座「麺処 銀笹」おつまみと塩らーめん>>
コメント
こちらのカフェ・・・・・
一度利用したいと思いつつ
残念ながら~まだ未体験です。。。。
開放的なオープンエアな雰囲気も
これからの季節には良い感じですネ~♪

先日、初めてモヒートのカクテル
いただきました。
ライムやミントの香りがフレッシュで
美味しかったです  (^^)
[2014/03/29 10:54] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

そうですね…cherryさんだと
2階のレストランの方が合ってそうです。
料理もデザートもいろいろありますし、
リゾートな雰囲気が良いと思います。
それにアメリカワインがたくさんあって、
ボトルならオレゴンのピノノワールもあるんです。
ひとりだとボトルは無理なのでまだ飲んでいませんが。。。
[2014/03/30 23:52] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |