大森「串焼き わか」ロゼワイン&桜ムネ肉
※追記:2020年4月より休業し、「瓢(ひさご)」に統合してそのまま閉店しました。

kushiwakarose01.jpg

『ロゼワインを楽しむ』

kushiwakarose02.jpg

ワインカフェでは大森の四店でロゼワインを飲む企画スタート
「本店」「別邸」「月」、そしてこの「わか」で4月15日まで

kushiwakarose04.jpg

各3種類×4店=12種類のロゼワイン

イケダワイナリー プライベートリザーブ ヴァンロゼ

kushiwakarose15.jpg

乙女な色合い、桜ってカンジの甲州ワイン

ボデガ・ピリネオス イネス デ モンクルス ロゼ

kushiwakarose03.jpg

色が濃いスペインのロゼ

M.シャプティエ ペイ・ドック ロゼ

kushiwakarose16.jpg

これはフランス。グラスはいずれも500円(税別、以下同じ)

重厚な品は少ない焼鳥にはロゼは良いと思います。

大根おろしが出てくると「これはどうするんですか?」と訊いているお客さんをよく見掛けます。
東京の昔ながらの焼鳥屋さんでは大根(おろし)が箸休めとして出てくるのは普通のこと。

kushiwakarose05.jpg

普段そういう焼鳥屋さんへ行かない人も
ここは呼び込めているということですね。
(地域によってはキャベツが主流らしい)

鳥わさ(480円)

kushiwakarose06.jpg

そしてロゼ企画に合わせた期間限定のさくらメニュー

桜ムネ肉(250円/本)

kushiwakarose07.jpg

むね肉で塩漬けした桜の葉を巻き、桜の花

ほんのり塩味

kushiwakarose08.jpg

この流れにのると葉桜っぽく…

ささみ/梅肉(250円)

kushiwakarose09.jpg

ささみ/サビ焼き(250円)

kushiwakarose10.jpg

炭火焼きの焼き鳥

ハツ(220円)

kushiwakarose11.jpg

そり(300円)

kushiwakarose12.jpg

これは前回もアップした肉々しい種

鶏スープ(200円)

kushiwakarose13.jpg

期間中はロゼ色のものを身に付けて訪問すると特典があります。

さらに4店を回ってロゼワインを飲んでスタンプを集めると
抽選ですがロゼワインのプレゼントがあるとのことです。

kushiwakarose17.jpg

いつもはタクシーが待っている大森駅東口「わか」の前

2ヶ月前、大雪の日はひっそり

kushiwakarose14.jpg


■過去記事
≫ 大森「串焼き わか」そり
≫ 大森「串焼き わか」串焼きとワイン
≫ 大森「串焼き わか」新店オープン&焼鳥コース(6本)

串焼き わか
大田区大森北1-4-8 森央ビルB1F

テーマ:ワイン - ジャンル:グルメ

[2014/04/01 23:00] | 大森)焼鳥・鳥料理 | コメント(0) | page top
<<銀座「銀座 圓(まる)」鰤照り焼き(一汁三菜昼定食) | ホーム | 大森「串カツ田中 大森店」新店オープン&串カツなどなど>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |