銀座「ぎんざ井泉」移転リオープン&ロース定食
※追記:2020年4月30日をもって閉店しました。

isenreopen01.jpg

「ぎんざ井泉」2014年4月1日移転リオープン

ITOYAの裏手は3月26日をもって閉店し、
六丁目再開発地区の向かいへ移転

isenreopen02.jpg

新店舗はいつの間にか名前が変わっているいちご612ビルの2階
(旧COI612ビル、その前は銀座西山ビル)
「ひょうたん屋」「熊さわ」「がんばる君」「たちばな」「圓」など
ランチスポットが多く、ここだけでローテーションを組めそうなビル

isenreopen03.jpg

4月1日から3日の11:00~13:30までは開店記念で半額でしたー

isenreopen04.jpg

ランチメニューをワンコインで食べる手もあったけど
レギュラーメニューをお得に食べることを選択

ロース定食(半額で990円/通常1,980円)

isenreopen05.jpg

お新香はいろいろ

isenreopen06.jpg

メニューによって違うのは変わらず。

ここはごはんがおいしかったんだよね。

isenreopen07.jpg

たまたまか環境が変わったせいか、
この日は絶賛とはいかなかったけど
まずまずおいしいのでおかわり。

蜆の味噌汁

isenreopen08.jpg

よく揚げの昔ながらのとんかつ

isenreopen09.jpg

イマドキのとんかつに比べると普通の肉質
でも、やわらかで臭いもなく食べやすい。

昔ながらのとんかつだと塩で食べる気にならないけど
ここは塩で食べても悪くない…チョット不思議

isenreopen10.jpg

一緒に運ばれてきたアルペンザルツの他、
卓上には辛口・甘口2種類のソースとからし

isenreopen11.jpg

開店も記念の半額も知られていないカンジで
旧店舗からの顔馴染みのお客さんが多いみたい…

…と思っていたら、最終日に行った人の情報では
昼時には外で入店待ちも出る混雑だったようです。

isenreopen12.jpg

窓の外は銀座通りのビルまで見えます。

isenreopen13.jpg

銀座六丁目10地区第一種市街地再開発事業
4月2日より建設工事に着工したようです。

4:00p.m.までのメニューは1,000円前後のものが多いので
これからの日常ランチはそのあたりになりそうです。

isenreopen14.jpg


■過去記事(移転前)
≫ 銀座「ぎんざ井泉」のヒレ定食
≫ 銀座「ぎんざ井泉」ヒレ一口定食
≫ 銀座「ぎんざ井泉」メンコロ定食

ぎんざ井泉
中央区銀座6-12-15 いちご銀座612ビル2F

テーマ:とんかつ - ジャンル:グルメ

[2014/04/06 23:00] | とんかつ・豚肉料理 | コメント(2) | page top
<<大森「CoCo Hitsuji(ココヒツジ)」新店オープン&ジンギスカン | ホーム | 銀座「中国膳房 黎花」のランチセット八宝菜>>
コメント
銀座のとんかつ
ロレンス さま

揚げあがりの香ばしい匂いが有ります・
最近、1丁目でごはん。

ひょうたん屋の特上は3700円ですか・・
[2014/04/08 21:33] URL | とんかつ #- [ 編集 ]
Re: 銀座のとんかつ
>とんかつさん

一丁目店も値上げしましたか。
六丁目のひょうたん屋はそこまで上がっていないですね。
私は竹で十分ですが、松が3,250円です。
[2014/04/08 22:19] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |