![]() この時期は一段と華やぐ銀座の街。そして銀座といえばお寿司屋さん! iタウンページでお寿司屋さんを検索すると中央区銀座だけで約150軒あります。 ![]() この日のお寿司屋さんは、こちらを贔屓にしている乙女に案内してもらいましたー ![]() 「鮨 太一」 煮蛸 ![]() 蛸がおいしいとは、この先も期待がもてます(^^) セイコガニ ![]() 香箱蟹(こうばこがに)とも呼ぶセイコガニはズワイガニの雌、二人で半分ずつ これはお酒がススム~ ![]() お酒がススムのには別の理由があったりして(汗 ねっとりとした甘エビ昆布〆 ![]() ガリ ![]() 四丁目で砂糖を使わないガリには慣れている私でもなかなかハードだと思いましたよー 握り鮨の先頭打者は鮪(マグロ)の赤身 ![]() この日は大間のホンマグロ、180kgのものだったそうです。 程よい塩梅の小肌(コハダ) ![]() 赤貝(アカガイ) ![]() 宮城県閖上の赤貝。良い赤貝は口に入れた瞬間の香りがいい バフンウニとムラサキウニのミニウニ丼 ![]() この日の乙女は、なぜか丼がお好きなようです(笑) 墨烏賊(スミイカ) ![]() 少し色の付いたお塩は、佐渡の藻塩 少し燻されてややスモーキーな鰤(ブリ) ![]() 小肌(コハダ) ![]() この日、実は程よい塩梅の小肌(コハダ)よりも印象に残ったのは二つ。まずはイクラ ![]() 今シーズンでは最もTKGなイクラ! そして、この日のMVPは何よりも鉄火巻き 血合いギシを巻いた鉄火巻き、血の香りと海苔の香り!! ![]() 最近食べた記憶の中ではベストの鉄火巻き! 私が席をはずした時に同行者が私の好みを的確に親方に伝えたようで・・・ナイスアシスト ![]() 銀座のロジウラーとは、私の御株を奪われた格好の「鮨 太一」 ありがとうございます!また来なくっちゃ! 中央区銀座6-4-13 浅黄ビル2F 鮨 太一 その他の酒肴と握り鮨は |
| ホーム |
|