![]() 三原小路の袋小路の奥 吉高由里子さんが訪れた様子が載った雑誌が飾られています。 ![]() そのお店は「あなご屋 銀座ひらい」 ![]() ランチ箱めし(1,000円) ![]() ランチ箱めしは煮穴子一本 スシスキーには嬉しい煮穴子 ![]() ランチサービスでも薬味はレギュラーメニューと同じ すり鉢には胡麻、竹刷毛で振り掛ける柚子皮、わさびと葱 ![]() 卓上には山椒も置かれています。ランチはサラダ付き。 ![]() ![]() ![]() ![]() 味噌汁と漬物。味噌汁は追加料金(300円)で肝吸いに変更可能だけど、 それを注文するなら『ならび(1,600円)』を選ぶかな… 1,000円という銀座日常ランチのボーダー価格がポイント ![]() 穴子を食べたいなら焼と煮の両方を味わえるレギュラーメニューだけど 日常ランチならランチ箱めし。ごはんは大盛りにもできます。 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「あなご屋 銀座ひらい」あなごのひつまぶし ≫ 銀座「あなご屋 銀座ひらい」オープン&めそっこ箱めし あなご屋 銀座ひらい 中央区5-9-5 長屋104 |
| ホーム |
|