銀座「三原カレーコーナー」閉店と三原橋地下街閉鎖
miharalast01.jpg

先日アップしたとおり「三原カレーコーナー」は2014年4月25日をもって閉店しました。

miharalast02.jpg

最後の『カレーの日』には行列ができ取材のカメラマンも来ていました。

miharalast03.jpg

あれ?それほどの行列ではないな…と思っていたら
常連客は夜に来ていたんですね。

最終日の夜はすごいことになっていました。

miharalast04.jpg

地下街が宴会会場!
これはグッドアイディアですねー

miharalast05.jpg

“カレーコーナー”という名前だけど、実は定食いろいろ、夜は居酒屋
定食は銀座にあってお手頃価格で時間もかからない勤め人ランチ

メンチカツ定食(630円)

miharalast06.jpg

ランチタイム(11:30~14:00)はサービス価格
14:00を過ぎても680円と安かった。

miharalast07.jpg

生姜焼き定食(700円)

miharalast09.jpg

オイル焼きなカンジにおろし生姜なしょうが焼き

miharalast10.jpg

ナスのフライ添えでした。

miharalast08.jpg

気取らない雰囲気の定食

miharalast13.jpg

実はお魚がオススメだったらしいんだけど
そうとは知らなくて食べそびれました。

miharalast11.jpg

そして、この界隈では知られていた『金曜日はカレーの日』

miharalast12.jpg

このブログの黎明期に看板だけ載せた中途半端な状態だったけど、
先月、ようやくカツカレーをアップしました。

近くで再開したいとのこと、開店できるといいですね。

miharalast14.jpg


■過去記事
≫ 銀座「三原カレーコーナー」カツカレーと閉店のお知らせ

三原カレーコーナー
中央区銀座5-10-2 三原橋地下街

三原橋地下街情報は
miharalast15.jpg

三原橋ビルの『解体工事のお知らせ』には5月19日からとあったので
その前に三原橋地下街の様子を見に来ました。

miharalast16.jpg

既に閉鎖されていました。。。

miharalast17.jpg

「びっくり寿司 銀座本店」2014年4月27日をもって閉店

miharalast21.jpg

これで三原橋地下街・三原橋ビルすべてのお店が営業終了

他の廉価店でもよく見かける握り鮨とは言えない野暮な穴子

miharalast22.jpg

こういうのが好きな人もいるのかもしれないけど私の好みではない。
それ以前に入店した時のにおいで回れ右すべきだったのですが…

2013年5月31日をもって閉店した「季節料理 三原」は移転

miharalast18.jpg

コリドー通り沿いのビル地下にてリオープン

miharalast19.jpg

メニューはあまり変わらずに営業しているようです。

miharalast20.jpg

「三原カレーコーナー」ラス前の日

miharalast23.jpg

こぢんまり名残を惜しんでいました。

2013年3月31日をもって閉館した「シネパトス銀座」

miharalast24.jpg

「シネパトス銀座」は空いていたこともあって一時期は利用していました。

miharalast25.jpg

地下鉄の音や振動が気になる人もいたけど、私はそれより臭いが気になったのと
近くの平和島シネマサンシャインも空いていることを知ってからはそちらへ移行

かつてはいろんなお店がありました。
「牛かつ」をアップした頃の写真)

miharalast26.jpg

でも、実は食べたり観たりよりもこの地下街は通路としてよく利用していました。
深くないし信号待ちがないので便利でした。

休日には子供が遊んでいることもあった三原橋地下街
缶蹴り・・・ではなくペットボトル蹴りというあたりがイマドキ
こういう光景は復活するのか?それとももう見られないのか。。。

miharalast27.jpg

テーマ:定食 - ジャンル:グルメ

[2014/05/13 23:00] | 和定食・食堂 | コメント(2) | page top
<<大森「ハチロー大森店」のメンチカツ定食 | ホーム | 大森「コタン」新店オープン&牛サガリの鉄板焼き>>
コメント
8月3日 三原橋の未来と価値を検証する 緊急シンポジウム
2014年8月3日(日)三原橋の未来と価値を検証する 緊急シンポジウムを 14時から 東京国際フォーラム G505会議室で 開催します。皆様 是非ご参加を。
[2014/07/27 17:48] URL | 三原橋を考える市民の会 #- [ 編集 ]
Re: 8月3日 三原橋の未来と価値を検証する 緊急シンポジウム
>三原橋を考える市民の会さん

情報ありがとうございます。
[2014/07/28 22:34] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |