大森「マタドール」新店オープン&ラムチョップのグリル
※追記:2018年3月末をもって閉店しました。

matadoropen01.jpg

久々に呼び込まれちゃいましたー

「スペインバル マタドール」2014年5月28日オープン

matadoropen17.jpg

銀座の三原小路を思い出す大森の路地裏、焼肉「泰香園」の斜め向かい
「やきとり とんちゃん」があったところ
以前の『続きを読む』に書いた時は裏がとれなかったけど、情報通りでした。

matadoropen03.jpg

アンバーエクスポート(980円/税込みサ別、以下同様)

matadoropen04.jpg

スペイン産の樽生ビール、フルーティさもあるけど濃厚な味わい

カウンターに座ると「泰香園」の看板が見えます。

matadoropen05.jpg

今ならチラシ持参でボトルワインがお得ー

ロジャー ダノイア カヴァ ブリュット(オープン記念チケットで990円)

matadoropen06.jpg

冒頭のチラシには『オープン記念プレゼントチケット』あります。
それで白か赤ワインまたはカヴァのボトルが990円(1組1本)
種類はその日でそれぞれ決まっているようです。

温められたパン

matadoropen07.jpg

このカヴァのボトルは小売値と同程度、お得ですね~

matadoropen08.jpg

チラシ、しばらくは路地の入口あたりで配っていると思います。

タパス盛り合わせ(1,280円)

matadoropen09.jpg

予想よりもたくさん…よく見たらメニューにちゃんと書いてありました(汗
サバのエスカベッシュ、アンチョビポテト、オリーブ、キッシュ風オムレツ、サーモンタルタル
長いお皿は撮影が難しい(笑)…どこに焦点を合わせるか?アンチョビポテトってことで~

一階にはカウンターの他にテーブル席がいくつか

matadoropen10.jpg

二階にはぐるっとテーブル席が配置

matadoropen11.jpg

Matador(マタドール)は闘牛士

ここはスペインにある、闘牛場を囲むようにして建つ民家をイメージしたのだそう

matadoropen12.jpg

今はワインがお得だけどスペインバルならシェリーも飲みたいー

マンサニージャ(680円)

matadoropen14.jpg

フィノやオロロソもありました。

ラムチョップのグリル(580円×2)

matadoropen13.jpg

ニュージーランド産の冷凍していない肉だそう、シンプルでグッド

matadoropen20.jpg

一本(580円)でもOKというのもいいですね

マドリッド風ミートボール(1,080円)

matadoropen18.jpg

ブルーチーズの効いたソース

matadoropen19.jpg

トレーニングを重ねたようで開店直後でも大きな混乱はないけど、
特有のわさわさした雰囲気が少々あるのはやむを得ないところ
でも、若い店員さんたちが相談したり教えあったりして
良くしようとしているカンジなのでいやな感じではない

昼はカフェとして営業とのことです。
※追記:6月末からカフェ営業は中止しています。

matadoropen16.jpg


スペインバル マタドール
大田区大森北1-12-2

テーマ:スペイン料理 - ジャンル:グルメ

[2014/05/30 23:00] | 大森)各国料理・その他 | コメント(2) | page top
<<蒲田「ハリスコ」セボジータ&お知らせ | ホーム | 銀座「銀座 圓(まる)」めかじき塩麹焼き>>
コメント
またまたご近所に・・・・・
気軽にワインが楽しめるお店が
開店して羨ましいです (^^) 
ラムチョップも一本から注文できる
のも利用しやすいですネ。。。
マドリッド風ミートボールは、ブルーチーズ
風味のソースということで、どんな
お味なのか気になります~♪
[2014/06/01 11:14] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

ボトルワイン990円はお得ですね~
ひとりだと休前日じゃないとムリだけど(笑)
ここのもともとのお店は
cherryさんのテリトリー?にあるそうです(新宿)
[2014/06/02 20:57] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |