![]() 蒸し暑い日に「布恒更科」へ 蕎麦屋の酒(800円) ![]() この後は冷たいそばを食べるつもりなので冷酒ではなく冷(ひや) 三種盛り合わせ(860円) ![]() 『季節のおつまみ』のひとつ、昨冬から登場したメニュー ![]() 年明けは数の子に鱠(なます)などそれらしいもの ここのおそばは老舗手打ち蕎麦店の割にボリュームがあるので こういうちょこちょこっとしたつまみは嬉しい ![]() 今回は今までで最も好みな組み合わせ ![]() もずく、おから、煮蛤 ![]() 冷製じゅん菜そば(1,800円) ![]() 見た目も涼しげな『季節のおそば』の定番 じゅんさい・茗荷・とろろ・紫蘇が載った冷やかけ ![]() じゅんさいの食感を味わいたいので 具材が混ざらないように食べるのが好み ![]() 薬味も用意されますが、このそばには要らないかな ![]() そばつゆが濃いとか辛いとか言われる布恒更科 でも、冷やかけのつゆは上品 ![]() おそば一杯にしては高いと思われそうですが、 じゅんさいが高いから仕方ありませんね。 ![]() じゅん菜そばが終わると次は夏のメニューかな? ![]() ■過去記事 ≫ 大森「布恒更科」焼き海苔と鴨南ばん ≫ 大森「布恒更科」冷製すだちかけそば ≫ 大森「布恒更科」花まきそば ≫ 大森「布恒更科」鴨南ばん ≫ 大森「布恒更科」紫蘇切りそば ≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と桜の葉切り ≫ 大森「布恒更科」の湯豆腐 ≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁 ≫ 大森「布恒更科」玉子とじそば&カレー南蛮 ≫ 大森「布恒更科」あられあられあられ ≫ 大森「布恒更科」猪口むし&鴨南ばん ≫ 大森「布恒更科」すだち切りそば ≫ 大森「布恒更科」冷製じゅんさいそば ≫ 大森「布恒更科」はぜ天もり ≫ 大森「布恒更科」かけそば ≫ 大森「布恒更科」の揚げあんかけ ≫ 大森「布恒更科」の雑煮鍋 ≫ 大森「布恒更科」の伊予柑切り ≫ 大森「布恒更科」の鴨汁 ≫ 大森「布恒更科」蕎麦前、その後 ≫ 大森「布恒更科」のもりそば ≫ 大森「布恒更科」の桜海老切りそば ≫ 大森「布恒更科」の生粉打ちそば ≫ 大森「布恒更科」の鴨南蛮そば ≫ 大森「布恒更科」のそば ■関連記事 ≫ 築地「築地 布恒更科」冷しすだちそば ≫ 浅草橋「手打そば 更里」もりそば ≫ 築地「布恒更科」のそば ≫ 銀座「きだ」のそば 布恒更科 品川区南大井3-18-8 |
| ホーム |
|