※追記:2017年3月25日をもって閉店しました。 ![]() 2014年5月にオープンした「十勝 Dining Bar コタン」 ミルパショッピングモールにあるビルの3階 ![]() 六月には向かいの「満マル 大森店」もオープン ビールはドライブラックもラインナップに加わりました。 ![]() 一杯目のトリビーから普通のビールと同じように飲める黒ビール スーパードライがもともとコクがないのでその黒だとちょうどいいのかも~ ステレオタイプな北海道メニューのリクエストをしてきた私 もっとジャガイモ料理を、例えばベイクドポテトとか そこで登場したのは… ラクレット(1,000円/税別、以下同じ) ![]() 北海道の「共働学舎」のチーズ ラクレットヒーターで断面を溶かしナイフで削る~ ![]() 加熱することで旨味が増すチーズ、ベイクドポテトにのせて食べます。 ![]() これには白ワインが合いますね~ ![]() 十勝ワイン以外のワインもあります。 他にも新メニュー登場 北海道産放牧豚のソーセージと自家製ザワークラウト添え(500円) ![]() 自家製のザワークラウト、キャベツの食感が残る段階なので、 「これは二日くらい?」と訊いたら「一日半です」 我ながらいい線、自分でも作りましたからね(笑) 暑くなるとロゼがいい~ ![]() 「町民用ロゼ」1970年から販売されているロングセラー かつては池田町民用として販売されていたようです。 カマンベールチーズ入りいももち(600円) ![]() いももち、北海道ではポピュラーな料理だそう ふわふわいももちの中にはとろ~りチーズ ![]() これはおつまみにいいですね~ 新メニュー登場の陰で姿を消したメニューも… モッツァレラチーズとトマトのサラダ ![]() 注文するのは私しかいなかったらしい。。。 ![]() カウンターは変わらないけど、レイアウトを変えてテーブル席×2になっています。 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「コタン」新店オープン&牛サガリの鉄板焼き 十勝 Dining Bar コタン 大田区大森北1-13-13 3階B |
| ホーム |
|