銀座「銀座鴨そば九代目けいすけ」新店オープン&芳醇鴨そば
keisukekamo01.jpg

「銀座 鴨そば 九代目けいすけ」2014年8月20日オープン

keisukekamo02.jpg

銀座三原通り沿い、銀座六丁目再開発街区の前

keisukekamo03.jpg

「圓(まる)」の下、「たちばな」の隣、以前は回転寿司店があった場所

keisukekamo04.jpg

品達や海外にもある有名なお店みたいだけど、私は今回のここが初めて

まだオープンしたばかりですが女性客多い
店内はカウンター席とテーブル×2卓の配置

keisukekamo05.jpg

銀座はオフィス街でもあるので日常ランチとして
ラーメン屋さんにも3~4人で来るグループが結構います。
で、バラバラに座るのがイヤな時にテーブル席があれば
それが空くのを待ってもカウンター席の流れをせき止めないのでいいかも

芳醇鴨そば+鴨だんご(900円+250円)

keisukekamo06.jpg

和風なルックスだけど、醤油ダレが強いところがラーメン

でも、しっかり鴨の風味がするスープ

keisukekamo07.jpg

デフォルトの具材は、鴨肉チャーシュー・ほうれん草・メンマ・なると

keisukekamo08.jpg

半熟鴨チャーシューはしっとりやわらかで食べやすい

麺はやや平打ち

keisukekamo09.jpg

つるっとしているけどスープの絡みは良い

卓上には、柚子七味・黒七味・粉山椒

keisukekamo10.jpg

そういえば薬味は白葱と九条ねぎの東西対応

鴨だんごは肉々しいタイプではなくつなぎと薬味でまとめた団子

keisukekamo11.jpg

追加トッピングすると1,000円を超えてしまうけど、
お蕎麦屋さんでも鴨南蛮は高い部類ですからね~
まぁ、値段も内容もあの鴨南ばんは別格かな?笑

それにしても銀座もラーメン屋さんが増えました。
特にこのブロックは今年に入ってここと「むぎとオリーブ」「自家製麺 伊藤」が開店、
「九州じゃんがら」「東京油組総本店」もありここ数年でラーメンブロックになりました。

keisukekamo12.jpg


銀座 鴨そば 九代目けいすけ 銀座店
中央区銀座6-12-15 いちご銀座612ビル 1階A

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2014/08/26 23:00] | ラーメン | page top
| ホーム |