大森「ダイシンファミリーレストラン」ナポリタン復活?
※追記:2016年4月28日をもって閉店しました。

ナポリタンがメニューから消えた日

ダイシン百貨店ファミリーレストラン、ナポリタンはないのかぁ…



あった!



ナポリタン復活?

当然、注文するのはナポリタン!!変わってなければいいんだけど。

この日はラーメンとかた焼きそばが人気で抜かされていきます。これは期待できそう!
しばらくして、27番と30番の注文と一緒にカウンターへ出てきました。

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



ナポリタンは500円になっていました(^^;)
でも平日限定ではなく、週末もあるレギュラーメニューに戻ったようです。



具材はハム、マッシュルーム、ピーマン、たまねぎ。変わっていません。




レモンスカッシュ等のソフトドリンクは130円



んっ?茹で置き麺を炒めた、あの締まった感じが弱い。
もしかして№27,№30と一緒に3人前をいっぺんに作ったせいで炒めが弱かったか?
キレがないというか、味も少し薄いかなぁ…
何かが変わったのか?それとも自分の中で美化されて期待が大き過ぎたのか?

これは大御所にチェックしてもらわなくっちゃ!


■過去記事
≫ 大森「ダイシンファミリーレストラン」のミニカレー
≫ 大森「ダイシン百貨店ファミリー食堂」のナポリタン
≫ 大森「ダイシン百貨店」のナポリタン

ダイシン百貨店
大田区山王3-6-3

チェックしに行くなら8月中!なぜかは
【業務連絡】
泥酔男としては8月31日までに行かないとね~



ナポリタンをやめたのは調理人の問題か、効率化のためだったのか?
もし効率化のためにやめたのだとしたら、迷走するダイシン百貨店の象徴…とか
書こうと思っていたのですが、復活させたようでメデタシメデタシ

テーマ:洋食 - ジャンル:グルメ

[2009/08/17 23:00] | 大森)食堂・定食 | コメント(6) | page top
<<大森「カウンター・イタリアン バルブル」大皿前菜バルバ風 | ホーム | 銀座2009年夏>>
コメント
>しばぽめさん
トルネード巻き+空中フォーク遊泳、
組み合わせ技でE難度!のつもり(笑)
もちろんアップルカード持っています。
ナポリタンでもビームもらいましたよー
[2009/08/20 23:45] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
箸上げならぬ、フォーク上げの写真、美しいですねー♪
「サ、サ・・・サンプル???」  と二度見してしまいました!
この日、わたしくは4F園芸コーナーをうろついておりました。
ロレンスさんも、アップルカードの来店ビーム貯めてますか~?(笑
[2009/08/20 09:11] URL | しばぽめ #79D/WHSg [ 編集 ]
>eatnapoさん
食べに行ったらアップの写真を撮ってきてー!
ナポさんならアップの写真を見てわかると思うけど、
炒め不足で馴染んでない感じがあるでしょう?
調理のポジションは同じみたいだったけど、
やっぱり三人前じゃ難しかったのか?
そういえばアップする度に値上がりしてます。。。
[2009/08/18 23:07] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>かりん☆さん
復活、と言っていいかどうかはもう一回食べてからかな?
大御所がその前にチェックしてくれると思うけど(笑)
タニ・キッチン、コックが変わったとか変わらないとか、
地元でそんな噂を聞きました。。。どうなのかなぁ…
[2009/08/18 23:06] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
おおおーーーっ!!!
ダイシン、復活ーーー  \(^o^)/
食べにいってきまーす!!
でも、復活のたびに値段が上がっていくのですね・・・
300円代の城南価格の頃がなつかしーです。
PS 痛風で泥酔男卒業しました(涙)
[2009/08/18 06:40] URL | eatnapo #79D/WHSg [ 編集 ]
こんばんわ♪
おおおっ!
復活したんですね^^。
最近行っていないので是非いってみたくなりました。
アップの写真がとっても綺麗です。
大森・・・タニキッチンの話題をちょうど友達としていたところです。
[2009/08/18 01:34] URL | かりん☆ #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |