![]() 昼から飲んでいる人もいれば、夜に食事だけの人もいる「三州屋本店」 ![]() お通しはしらすおろしか冷奴 ![]() この夏、冷酒の酒器が変わりました。 ![]() 今までのグラスと枡だと色がわかりにくいから変えたとのこと。 ![]() たしかに、以前のようにお酒のラインアップが固定だと 色はあまり気にならないかもしれないけど 今はいろんなお酒を置くようになってますからね~ 茄子焼き(400円) ![]() 松茸土びん蒸し(850円) ![]() 松茸はそのものを食べるというよりも、 香りを生かして食べる土瓶蒸しが好き。 ![]() 松茸以外の具材は、鶏肉・小海老・かまぼこ・銀杏・三つ葉 ![]() 松茸土瓶蒸しが出てきたということは、カキフライの登場も近いー 10月上旬あたりでしょう。 ![]() ■過去記事 ≫ 蒲田「三州屋本店」初夏のメニューやお酒など ≫ 蒲田「三州屋本店」まぐろかま塩焼 ≫ 蒲田「三州屋本店」揚げ物1&カキフライはじまりましたー ≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土びん蒸しと新さんま ≫ 蒲田「三州屋本店」カキフライはじまりましたー ≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土瓶蒸し ≫ 蒲田「三州屋本店」のお刺身 ≫ 蒲田「三州屋本店」でホッピーデビュー ≫ 蒲田「三州屋本店」の鍋料理 ≫ 蒲田「三州屋本店」どじょう料理 ≫ 蒲田「三州屋本店」あら煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」なめろう&金目鯛あら煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」鯛のかぶと煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」の鳥豆腐 ≫ 蒲田「三州屋本店」煮魚定食 三州屋本店 大田区蒲田5-11-10 |
三州屋
こんにちは
いつも楽しく拝見させて頂いています 最近は三州屋率とても高いです。 先日は 飲む度に日頃の不摂生を浄めてもらえそうな 新酒器で風の森 2種から頂き始めました。 外出ると時々、フワッと風に乗って金木犀の香りがして‥酔っ払い夫婦にも秋を感じます そしてカキの季節がきますね 楽しみです(^o^) Re: 三州屋
>asahakaさん
こんばんは 最近はいろんなお酒を置いていますね。 基本的には芳醇な旨味甘味系のようなので 淡麗辛口にこだわらなければ楽しいと思います。 カキフライ登場までもう少しですね。
[2014/09/28 22:15]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|