※追記:2015年10月17日をもって閉店しました。
移転し「日本橋蠣殻町 すぎた」として新たにオープン⇒ こちら
昼間は
東京スカイツリーのよく見える東日本橋
そんな時間帯に「日本橋橘町 都寿司」へ~

現在の体制での昼は初めてー
まだこのお店が広く知られる前にランチで訪れたことはありますが、
今はいわゆるランチメニューではなく夜と同じ内容での日曜昼営業

なので、いつものようにアウグスビールから~
お通しは銀杏

秋ですね~
塩を振った釧路のツブ

これは前回の方がツブ自体がおいしかったかな…
皮剥(カワハギ)

親方が「まだ少し早いけど…」と言ってたけど肝醤油もおいしい
久しぶりの鯖巻き

これはこの日できることを確認してリクエストしたもの。
昔からの酒肴だけど良い鯖が入らない時期はお休み
〆鯖・あさつき・大葉・生姜を巻いたもの。

とっても甘い八戸産の鯖
やっぱりこれを食べると都寿司に来た気がする~
北寄貝の炙り

縞海老の頭をすりつぶしてあれやこれやしたものと筋子味噌漬け

これはお酒がススム系

お酒は「日高見(宮城県)」など
鰆の塩焼き

身のやわらかい鰆、ふっくら焼いてあります。
昼間だし、つまみはこれくらいにして握り鮨へ~
