![]() 今年も蒲田「三州屋本店」でカキフライはじまりました。 ![]() 来週あたりからかなぁ…と予想していましたが、 ホワイトボードにさりげなく書かれていました。 さんま刺身(480円) ![]() 同じ値段でなめろうも選択可能 松茸土びん蒸し(850円) ![]() 甘さが特徴的な「三芳菊」(580円) ![]() いつも飲んでいる「黒人気」と比べると色が違いますね~ ![]() そして半年ぶりの登場 かきフライ/5ヶ(880円) ![]() 出始めは2~3個をまとめ一つにして揚げることもあるけど 今シーズンは最初から大きいので1個で揚げてあります。 初っ端なので味はライト。 そのあたりはこれからの楽しみ~ ![]() ここは牡蠣の産地は固定していなく出来や大きさで決めているそうだけど 宮城県産のことが多いそうです。 3個でも注文ができるのがありがたい(580円) ![]() かきフライ、続々と注文が入っていました。 ![]() ■過去記事 ≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土びん蒸し ≫ 蒲田「三州屋本店」初夏のメニューやお酒など ≫ 蒲田「三州屋本店」まぐろかま塩焼 ≫ 蒲田「三州屋本店」揚げ物1&カキフライはじまりましたー ≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土びん蒸しと新さんま ≫ 蒲田「三州屋本店」カキフライはじまりましたー ≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土瓶蒸し ≫ 蒲田「三州屋本店」のお刺身 ≫ 蒲田「三州屋本店」でホッピーデビュー ≫ 蒲田「三州屋本店」の鍋料理 ≫ 蒲田「三州屋本店」どじょう料理 ≫ 蒲田「三州屋本店」あら煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」なめろう&金目鯛あら煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」鯛のかぶと煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」の鳥豆腐 ≫ 蒲田「三州屋本店」煮魚定食 三州屋本店 大田区蒲田5-11-10 |
ここの、
かきフライは、いまだに未食。
宮城産牡蠣であると嬉しいなぁ。 行かなくちゃ(^.^)/。 Re: ここの、
ここのカキフライがまだとは意外ー
銀座のとは違うけど待っている人も多いです。 宮城で牡蠣のおいしさを知った私としても嬉しい。
[2014/10/05 20:57]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|