※追記:2020年4月より臨時休業し、そのまま7月頃に閉店しました。 ![]() 「鹿乃子」アップしたばかりではありますが 今回は時機を逸したくないもので続けてアップ ![]() この日、外からお店を見ると空いている気配 よく見ると、いつもは先に埋まる晴海通りに臨む席にも空きあり 銀座四丁目交差点を見下ろすように建つ和光の時計塔 ![]() この日は異常に空いていたので、時計塔がよく見える場所を選んで着席 ![]() 東京地下鉄(東京メトロ)銀座駅A1出入口すぐ ![]() でも、駅を出ると見えるのは「あけぼの」と「マネケン」 「鹿乃子」の入口はすぐに曲がってすずらん通り側 姫ランチ(1,050円) ![]() 11:30~14:00限定のお得なメニュー 二段重ねのお弁当スタイル ![]() 二段重にはおかず、海老や野菜を炊いたもの ![]() そしてたまご焼きやかまぼこやお漬物など お吸い物 ![]() そして、今回の分は時機を逸したくないワケは・・・ 栗おこわ ![]() 通常の選択肢はお赤飯か十穀おこわ 時には季節のおこわ ![]() 栗の自然な甘さがいいですね~ 中にも栗が入っていて思いの外たっぷりの栗 ![]() 次は春かな… あんみつ ![]() 天草を炊いた系の寒天 ![]() 言うまでもないことですが、続けて訪れたワケではないんです。 最近、あまり気分がのらなかったり他のブログの面倒を見たりで 前回の分はようやくアップしたんです。。。そしたら栗おこわ登場(笑) これから溜まっている他のところの分もアップしなくっちゃー ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「鹿乃子」姫ランチ(お赤飯) 銀座 鹿乃子 本店 中央区銀座5-7-19 |
|
| ホーム |
|