※追記:2018年10月31日をもって閉店しました。 ![]() 初酉(一の酉)の鷲神社、大勢の参拝客 ![]() ミルパショッピングモールも大賑わい~ 「茶々」の方向へ伸びる宴会 ![]() でも「茶々」は昼間のみの営業 ある土曜日、ランチタイムの少し前にそんな「茶々」の前を通ると・・・ 『本日 黒はんぺんの素揚げ出来ます』 ![]() これは決まり!入るしかない~ くろはんぺんがあるとなればビール ![]() くろはんぺんは土曜日限定だそう そして秋冬の定番メニューが今年も登場 ![]() とん汁セット(1,000円) ![]() “とん汁”は季節メニュー 大人の豚汁ってカンジの味 ![]() 酒粕でも入っているかと思ったけど入れていないそう。 具だくさん ![]() 茶々のとん汁セットのように豚汁定食がメニューにある店は少なくない。 別のお店ですが、メニューを見た男性客が「豚汁って味噌汁だろう、 おかずねーじゃん」と言って回避してたけど、そういうお店の豚汁はそうでもない。 それにここはしらすめし(まぜご飯も選択可) ![]() お馴染みのひじき煮、お漬物、大根おろし ![]() ここはシンガーソングライター拝郷メイコさんの実家のお店 ![]() 店内にそれを窺わせるものは何もないし、 もしかしたらオープンにしたくないのかなぁ・・・と書くのを控えていたけど、 実は本人が“茶々の新メニュー”などの情報を発信していた(笑) 以前は何回かお店を手伝っている時に会いました。 最近は本業が忙しいのかな、と訊いたらこの翌日もライブ ![]() 二の酉は11月22日(土) もともと土曜日の上にアド街にも取り上げられるようなので、さらに賑わうことでしょう ![]() ■過去記事 ≫ 大森「茶々」しらす飯&だし巻きたまご ≫ 大森「茶々」海老フライセット ≫ 大森「茶々」生桜海老かき揚げセット+とん汁 ≫ 大森「茶々」桜オムレツセット ≫ 大森「茶々」しらすオムレツセット ≫ 大森「茶々」ミニしらすめし(お茶漬け) ≫ 大森「茶々」魚フライのセット(鯵) ≫ 大森「茶々」くろはんぺんのフライ ≫ 大森「茶々」くろはんぺんの素揚げ ≫ 大森「茶々」の豚汁セット(炊き込みごはん) ≫ 大森「茶々」のポテトコロッケセット ≫ 大森「茶々」の桜海老しらす飯 ≫ 大森「茶々」のカキフライセット ≫ 大森「茶々」のいわしフライセット ≫ 大森「茶々」の生桜海老かき揚げセット ≫ 大森「茶々」のしらすめし 茶々 大田区大森北1-13-14 |
|
| ホーム |
|