銀座「麺処 銀笹」白醤油らーめんと半鯛飯(昼)
ginzasashoyulunch01.jpg

お昼に来る機会があったので「麺処 銀笹」でランチ~

銀笹らーめん/白醤油(850円)+半鯛飯(200円)

ginzasashoyulunch02.jpg

スープは、昆布・鰹節・煮干などの魚介でとった出汁をベースに鶏ガラ・豚骨を合わせたもの

ginzasashoyulunch04.jpg

でも、何かが突出して主張するのではなく、まとまっていてバランスが良い

ginzasashoyulunch05.jpg

最近のおいしいと評判になるラーメン、
私には味が強い・タレが濃いと思うことが多々あるんです。

ラーメンを食べ歩くように同じお店で食べるのがたまに(あるいは一回だけ)なら
インパクトの強いのがいいかもしれない。
でも、ランチとして同じお店で同じメニューを食べるとなるとちょっとシンドくなることも・・・

ginzasashoyulunch03.jpg

ここは繰り返しでも食べたくなるんです。
和食のお椀も出汁が濃ければいいというものではない
そんな和食の料理人だった店主らしいのかも。

ginzasashoyulunch06.jpg

いつもの鯛つみれ、蓮根の食感が楽しい

ginzasashoyulunch07.jpg

海苔と香味野菜を揚げた薬味は温存してあります。

ginzasashoyulunch08.jpg

半鯛飯をそのままで少し食べてから
薬味をのせていつものようにお茶漬けスタイル~

ginzasashoyulunch09.jpg

お昼は従業員も多く対応し、思ったよりも待たずに済みました。

ginzasashoyulunch10.jpg


■過去記事
≫ 銀座「麺処 銀笹」塩らーめんと半鯛飯(昼)
≫ 銀座「麺処 銀笹」おつまみと塩らーめん
≫ 銀座「麺処 銀笹」白醤油らーめん(昼)
≫ 銀座「麺処 銀笹」の銀笹らーめんなどなど
≫ 銀座「麺処 銀笹」の鯛飯
≫ 銀座「麺処 銀笹」銀笹らーめん
≫ 銀座「麺処 銀笹」銀笹らーめん(白醤油)
≫ 銀座「麺処 銀笹」おつまみ3品
≫ 銀座「麺処 銀笹」銀笹らーめん(塩)
≫ 銀座「麺処 銀笹」新店オープン

麺処 銀笹
中央区銀座8-15-2 藤ビル1F

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2014/11/08 23:00] | ラーメン | page top
| ホーム |