大森「じんぺい」今年も せこがに はじめましたー
jinpeitori01.jpg

酉の市、今年も熊手商さんの手締めが聞こえてくる鷲神社

「じんぺい」にも縁起熊手(招き猫がポイントらしい)

jinpeitori02.jpg

そして酉の市の季節はセコガニの季節

せこ蟹(1,400円/税別、以下同じ)

jinpeitori03.jpg

11月6日に各地でズワイガニ漁解禁

セコガニはズワイガニの雌。地域によって呼び名が違います。
セコガニの他、せいこがに、親がに、香箱蟹、コッペなど…

兵庫県産なのでセコガニ

jinpeitori04.jpg

一杯で身・味噌・内子・外子とさまざまな味を楽しめるせこがに

jinpeitori05.jpg

蟹を食べる満足感は毛蟹、酒肴としてはセイコガニが好み

お酒はぬる燗の季節になってきました。

jinpeitori06.jpg

川田農園産 黒人参天ぷら(600円)

jinpeitori07.jpg

細切りにしたニンジンの天ぷらは好みのスタイル

芋煮の季節は終わってしまった。。。

jinpeitori08.jpg

でも、他の汁物があります。

ヤガラと松茸の椀(900円)

jinpeitori09.jpg

おせち料理の案内を送って来たお店があったけど、「じんぺい」でももうお正月の話題~

jinpeitori10.jpg


■過去記事
≫ 大森「じんぺい」新子&ゼブラナスのグラタン
≫ 大森「じんぺい」セコガニはじめましたー
≫ 大森「じんぺい」晩夏から秋へ、いくらの出汁漬けなど
≫ 大森「じんぺい」フジツボと夏の味覚
≫ 大森「じんぺい」の新子と初夏のメニュー
≫ 大森「じんぺい」改装工事完了と初夏の味覚
≫ 大森「じんぺい」福興◎福島 大森弾丸ツアー2013
≫ 大森「じんぺい」春の味覚と磐城壽
≫ 大森「じんぺい」冬の味覚カキピなどなど
≫ 大森「じんぺい」秋の味覚せこがになどなど
≫ 大森「じんぺい」くじらの刺身&庄内風芋煮
≫ 大森「じんぺい」いくらの出汁漬け&一周年
≫ 大森「じんぺい」のどぐろの塩焼き&父ちゃんのとろろ飯
≫ 大森「じんぺい」福興◎福島 大森弾丸ツアー2012
≫ 大森「じんぺい」春のお造り盛り合わせと磐城壽
≫ 大森「じんぺい」タカベの塩焼きと穴子の干物
≫ 大森「じんぺい」新鮮生野菜の胡麻バーニャカウダと庄内のお酒

じんぺい
品川区南大井3-19-2 コスモハイツ大森102

テーマ:和食 - ジャンル:グルメ

[2014/11/11 23:00] | 大森)大衆割烹・和食系居酒屋 | page top
| ホーム |