銀座「天あさ」晩秋の天あさ定食
asateilatefall01.jpg

表の出入口は見番通り、金春通りからだとロジウラー銀座「天あさ」

いつもは天ぷら定食だけど、休日ランチで贅沢をしましたー

asateilatefall02.jpg

天あさ定食(4,600円/税別、以下同じ)

いつもの旬の刻み野菜サラダ

asateilatefall03.jpg

才巻海老の脚

asateilatefall04.jpg

いつもこれが出てくると、飲みてぇーと思うんです。

いつもと違うのは休日ランチでここにビールがあること(笑)

asateilatefall05.jpg

ヱビスビール小瓶(800円)

才巻海老×2

asateilatefall06.jpg

一尾は塩で、もう一尾は天つゆで~

燗酒(950円)

asateilatefall07.jpg

かわいい店員さんがいるとついついお酒がススム

ビール瓶や徳利の袴には松葉が敷かれ、引っ付かないようにしてあります。

asateilatefall08.jpg

下仁田ねぎ

asateilatefall09.jpg

これは塩と思いきや意外と合うのは天つゆ

甘鯛(アマダイ)

asateilatefall10.jpg

これは予想外の天ダネ

パリパリとホコホコ

asateilatefall11.jpg

レモンと塩で~

大黒占地(ダイコクシメジ)

asateilatefall12.jpg

ホンシメジ

鱚(キス)

asateilatefall13.jpg

定番のキスは天つゆ

加賀蓮根

asateilatefall14.jpg

蓮根の天ぷらはおいしい、やはり人気ある天ダネとのこと。

クワイ

asateilatefall15.jpg

穴子(アナゴ)

asateilatefall16.jpg

〆は芝海老のかき揚げで食事

asateilatefall17.jpg

天丼・天茶・天ばらから天丼を選択

asateilatefall18.jpg

蜆の味噌汁と香の物

asateilatefall19.jpg

デザートにシャーベット

かなり贅沢ランチになってしまったけど、久しぶりだからいいか(汗

asateilatefall25.jpg


■過去記事
≫ 銀座「天あさ」初秋の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(夏)
≫ 銀座「天あさ」初夏の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」冬の天あさ天丼
≫ 銀座「天あさ」晩秋の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」夏の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」早春の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」秋の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」夏の天ぷら定食と天丼
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(初夏)
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(早春)
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(初秋)
≫ 銀座「天あさ」天あさ定食(夏)
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(春)
≫ 銀座「天あさ」の天丼(晩秋)
≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼(秋)
≫ 銀座「天あさ」の天あさ定食
≫ 銀座「天あさ」の天丼(早春)
≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼(冬)
≫ 銀座「天あさ」の天丼(晩夏)
≫ 銀座「天あさ」の天ぷら定食(晩夏)
≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼(初秋)
≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼
≫ 銀座「天あさ」の天丼
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食

銀座 天あさ
中央区銀座8-7-19 すずりゅうビル1F

周辺情報は
asateilatefall21.jpg

金春通りもクリスマスの準備

asateilatefall22.jpg

金春小路からのアクセスはコートが汚れたりする可能性あり。

それでも路地裏気分を味わいながら来たい時は金春通りと見番通りを繋ぐ通路

asateilatefall23.jpg

「樽平」へ向かう通路から…

asateilatefall24.jpg

…金春小路へ曲がると少し先に「天あさ」

asateilatefall20.jpg

見番通り側はこの先に表入口があるのであまり意味ないけど(笑)

asateilatefall26.jpg

銀座通りの向こう側には「銀座の柳 四世」

asateilatefall27.jpg

この御門通りには他にも柳が植えられていて、すぐに風景に溶け込んだから
はっきり覚えていないけど、今年の春~夏あたり?に植樹された気がします。

「銀座の柳」復活の活動も“四世”になったんですね~

asateilatefall28.jpg

テーマ:天ぷら - ジャンル:グルメ

[2014/11/30 23:00] | 天ぷら | コメント(0) | page top
<<蒲田「とんかつ 檍(あおき)」上ロースかつ定食&カレールー | ホーム | 川崎「銀座 篝(かがり)」鶏白湯SOBA>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |