※追記:六丁目へ移転し2016年2月12日リオープン⇒ こちら ※追記:取り壊しのため2015年1月より休業 ![]() ウォーターフロントな銀座七丁目すずらん通り 明治十八年(1885年)創業「そば所 銀座 よし田」 ![]() コロッケそばでも有名な老舗 サッポロビール小瓶(440円) ![]() 注文する前にネギが出てくるのも変わらず。 ![]() はしらわさ ![]() たっぷりの小柱 日本酒(620円) ![]() お酒を冷(ひや)で…ここでも「常温ですね」と確認されました。 夜は年配客を主に飲みに来ている人でいつも賑わっています。 特にこの時期は卓上に鍋が置かれているテーブルが多い ![]() そして銀座七丁目、銀座通りと並木通りの間というウォーターフロントな場所 なので、同伴と思しき組み合わせも少なくない。 鮨店やフレンチじゃないだけにこなれた間柄の二人というカンジ? お好み鍋やきうどん ![]() 天ぷら入り鍋やき 1,600円 玉子入り 鍋やき 1,150円 餅入り 鍋やき 1,270円 天ぷら・玉子・餅入り鍋やき 1,900円 メニューにはないけど、ここで鍋焼きうどんを食べる時には 天ぷら・玉子入りで注文しています。 (計算してみると1,690円になるけど、あくまでも推定) ![]() お麩やお揚げなどつゆを吸う具があって楽しい 鍋焼きうどんの天ぷらは海老天が多いけど、ここはかき揚げ。 つまみながら飲みには食べやすい。 ![]() 途中からは食べるのに専念~ つまみ類の値段はあまりメニューに書いてないけど逆算するとそれなりの値段 でも、銀座の老舗にしては麺類は高くない(もり/かけ:600円) ![]() 寒くなってくると注文率が高くなる鍋焼きうどん、好きなメニュー ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「そば所よし田」コロッケそば そば所 銀座 よし田 中央区銀座7-7-8 |
| ホーム |
|