大森「よしむら」新店オープン&日本酒と料理いろいろ~
※追記:2016年10月15日をもって閉店しました。

openyoshimura01.jpg

「居酒屋 大森 よしむら」2014年11月4日オープン

openyoshimura02.jpg

2014年5月末で閉店した「BARFLY(バーフライ)」があった場所
和の内装はもちろん違うし、レイアウトも前のお店とは逆

飲み物は日本酒を中心にいろいろ

openyoshimura03.jpg

阿櫻 特別純米 無濾過生原酒 ふくひびき仕込み(1,020円/税別、以下同じ)

openyoshimura04.jpg

秋田県横手市の阿櫻酒造。これは一合で注文したけど冷酒は0.5合でもOK

お通し(380円)

openyoshimura05.jpg

続けて訪れると用意されているものとは別のお通しを出してくれるところは芸が細かい

チェイサーとしてお冷

openyoshimura06.jpg

天然ブリのお刺身(880円)

openyoshimura07.jpg

厚めに切り付けられた対馬産の鰤(ブリ)

醤油は二種類、右は再仕込み醤油

openyoshimura08.jpg

ワサビはその場ですりおろしたもの

南部美人 純米吟醸 本生(1,180円)

openyoshimura09.jpg

岩手県二戸市のお酒。東北の日本酒が多いと思ったんだけど、
一本ずつ飲み切ったら別のお酒になるのでラインナップはその時々で変わるとのこと

たたみいわし(480円)

openyoshimura11.jpg

香ばしく味もしっかり

栃尾の油揚げ焼き(480円)

openyoshimura10.jpg

焼き物はお魚やお肉もあるけど、たたみいわしや油揚げ焼きって好きなんですよね~

居酒屋といえばのポテサラありますー

openyoshimura12.jpg

自家製ポテトサラダ(400円)

いづみ橋 活性純米 大雪にごり

openyoshimura13.jpg

たまたま隣に来た地元の重鎮が注文して
出てきたボトルを見ておもわず追加注文(笑)

神奈川県海老名市の泉橋酒造

openyoshimura14.jpg

これは0.5合(560円)半合でもOKなので調整しやすい

いくらの醤油漬けのせご飯(580円)

openyoshimura15.jpg

この値段でお吸い物とお新香が付くとは予想外

openyoshimura16.jpg

でもメニューをよく見たら『お吸物付』と書いてあった。。。
いつものことだけどちゃんと見ていないんだなぁ(汗

openyoshimura17.jpg

食事にはお茶を出してくれるのもナイス

店名には居酒屋と入っているけど一般的なイメージでは小料理屋かな
カウンター席のみ、一人か二人で来る感じのお店

年内は12月27日まで、新年は1月6日より営業
(祝日の12月23日は臨時休業)

openyoshimura18.jpg


居酒屋 大森 よしむら
大田区大森北1-33-4 湯建大森北ビル1F

テーマ:和食 - ジャンル:グルメ

[2014/12/19 23:00] | 大森)和食・小料理 | page top
| ホーム |