![]() 取留めのない話ですが書きそびれていたことを… 寒くなると話題になる二度の大雪 ![]() この冬も大雪があるのでしょうか… 銀座ほどではないけど大森も新しいお店がたくさんオープンしました。 特に大森駅東口商店会はかつて長く続いたお店があった場所に新店 ![]() 一階が創業昭和二十七年のお寿司屋さん「博多家」で 二階がお好み焼き「三ツ葉」だった場所、 おでんの「すがた」だった後は「ヤキトン」だった場所、 「鳥のよしひろ」だった後は「成田屋」「食・ロマン北海道」だった場所に 新しいお店がオープンしました。 ![]() 三年半前の写真を見るとその四店の看板があります。 今年は「串カツ田中」など、串カツがメニューにある居酒屋が続々オープン ![]() 今年後半はアド街ック@大森で盛り上がりました。 「蔦八」 ![]() 以前に書いた通り、おとうさん(店主)が亡くなり その後は女将さん一人で営業していましたが その後はしばらくお休みしています。 ![]() 煮込も煮込どうふもそれぞれの玉子入りも食べました。 ![]() 煮込は温豆腐の上に煮込を盛り、煮込どうふはメニュー名の通り大鍋の中で煮込んだ豆腐 ![]() 復活してほしいけど、でも無理はして欲しくない、複雑な気持ち… ![]() 「蘭蘭」(実質的に)復活 ![]() メニューの黒板を見てあれっ?と思っていたところ 復活しているとのコメントをいただいので 三年ぶりに茄子とひき肉のみそ炒め定食 ![]() 看板は前のラーメン屋さんのまま、メニューには『中華料理 まいど蘭々』 いつ復活したのか訊いてみたら昨年の夏からとのこと…気が付かなかった! 毎年のことですがお正月の第一京浜は要注意 ![]() 第91回東京箱根間往復大学駅伝競走 鈴ヶ森ガードあたりの規制予定時間は 2日は8:30~8:40、3日は12:40~13:25 ![]() テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ |
| ホーム |
|