![]() 来週には開店一周年を迎える「むぎとオリーブ」 ![]() ミシュランガイドに掲載されてから欧米系の外国人客が増えた気がします。 特製 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA(1,180円) ![]() デフォルトでも具材が多いので特製にする必要はないなぁと思い 特製はどれも注文したことはなかったんです。 ラーメンだけだと物足りないし、ごはんを追加すると多いかな、 そんな日にポチッとしてみました。 ![]() 特製は低温鶏チャーシュー・国産豚チャーシュー・海苔増量に味付玉子 トリプルSOBAは鶏・煮干・蛤のスープをブレンドした醤油ラーメン ![]() その筋では有名らしい京都の製麺会社「麺屋 棣鄂(ていがく)」の麺 ![]() 歯切れが良くスモーキーな香りのおいしい麺 鶏・煮干・蛤をブレンドしたスープはおいしい ![]() ここでは蛤SOBAかトリプルSOBAが好きだなぁ~ ここのウリのひとつ、エシャロットオリーブオイル… もとが十分に油を感じるので私は使わないことが多い(笑) ![]() 昨年12月頃から素揚げの長芋がじゃがいもに変わっています。 ![]() ここはちょこちょこ変わります。ハンガー掛けを取り付けたりという改善もあれば、 鶏SOBAと蛤SOBAの値段はいつの間にかちょっぴりアップしていたりとか。 そして食券の自動販売機も変わりました。なぜか理由はわかりません。。。 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「むぎとオリーブ」鶏と蛤の濃厚つけ麺 ≫ 銀座「むぎとオリーブ」濃厚卵のまぜSOBA ≫ 銀座「むぎとオリーブ」のトリプルSOBA ≫ 銀座「むぎとオリーブ」蛤SOBA ≫ 銀座「むぎとオリーブ」新店オープン&鶏SOBA Ginza Noodles むぎとオリーブ 中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル1F |
| ホーム |
|