青物横丁「おにやんま 東品川店」とり天ぶっかけうどん


元なぎさ通りとジュネーブ平和通り(大森の民には池上通りと言った方が
通じる東京都道421号東品川下丸子線)が交差する八潮高校入口交差点。



その角に建つマンションの1階に2012年6月4日オープンした「おにやんま 東品川店」



五反田本店は立ち喰いだそうですが、この2号店は着席。



立ち食いじゃないけど値段はかけ・ぶっかけ290円と立ち食いレベル。

冷「並盛」とり天ぶっかけうどん(390円)



香川県から取り寄せた小麦粉で毎日店舗で製麺しているという麺。



そして存在感あるとり天!



下味しっかりでジューシーなとり天は、熱くて脂があるので要注意(笑)
ゆっくりとそのままで、そしてつゆに浸して食べます。

でも、やっぱりメインはつやつやでコシのあるうどん。



以前はゆるめの喫茶店だったとは思えない明るい店内。
(現在もビルの裏側には別の喫茶店?があります)



厨房を囲むようなカウンター席を中心にテーブル席もあります。

温「並盛」とり天&ちくわ天かけうどん(460円)



どちらも定番のトッピング。特にとり天はカウンター内でどんどん揚げられています。



薄く見えるけど出汁が利いておいしいうどんつゆ。



うどんを味わいたい時は「冷」、うどんつゆを楽したい時は「温」が好み。



電車だと最寄駅は京浜急行青物横丁駅とりんかい線品川シーサイド駅。



おにやんま 東品川店
品川区東品川4-1-20

テーマ:うどん - ジャンル:グルメ

[2012/07/16 23:00] | 城南)そば・蕎麦、うどん | page top
| ホーム |