銀座「ぎんざ古窯」和風ビーフシチュー定食&いも煮
※追記:2020年6月30日をもって閉店しました。

koyostewimoni01.jpg

最近の銀座では毎週(毎日?)どこかで新規開店
寒い日も雨の日もお花屋さんは忙しい花椿通り

koyostewimoni02.jpg

寒いと思い浮かべる「ぎんざ古窯」の和風ビーフシチュー

koyostewimoni03.jpg

そう思う人も多いので秋から冬は混雑することもよくあるけど、
この日はランチのピークを過ぎた時間だったのですんなり着席

古窯特製 和風ビーフシチュー定食(1,296円/税別、以下同じ)

koyostewimoni04.jpg

先に小鉢・ミニサラダ・フランスパン・ごはん・香の物・味噌汁が登場

食べ過ぎという懸念もあったけど、
この日は遅くなってお腹も空いていたので追加注文…

いも煮(600円)

koyostewimoni05.jpg

牛肉・里芋・こんにゃく・葱

牛肉×醤油、山形県村山地方の芋煮

koyostewimoni06.jpg

川辺やグラウンドで食べる芋煮と違い洗練された芋煮

koyostewimoni07.jpg

和風ビーフシチュー登場

koyostewimoni08.jpg

テーブルの上が賑やかに~

koyostewimoni09.jpg

山形牛・米沢牛を使用したビーフシチュー

koyostewimoni10.jpg

和風出汁が入ったカンジ、甘めの味付け

ごはんは山形県のつや姫

koyostewimoni11.jpg

オカワリ必至

お肉の他にはいんげんやにんじん、温泉たまご

koyostewimoni12.jpg

里芋、豆腐やこんにゃくが和風

koyostewimoni13.jpg

ランチを食べる人にはビーフシチューのお店だけど、郷土料理系の日本料理店
宴会や会食などで団体予約が入っていて混雑していることも少なくない。
この日もいくつか入っていたけど小さなグループだったみたいで問題なし

koyostewimoni14.jpg


■過去記事
≫ 銀座「ぎんざ古窯」芋煮定食
≫ 銀座「ぎんざ古窯」和風ビーフシチュー定食&かき氷
≫ 銀座「ぎんざ古窯」昼のシチュー定食
≫ 銀座「古窯」山形牛の二段重ね牛丼
≫ 銀座「古窯」のシチューC定食
≫ 銀座「古窯」の和風ビーフシチュー定食

ぎんざ古窯
中央区銀座7-6-11 ミクニビル2F

テーマ:郷土料理 - ジャンル:グルメ

[2015/01/25 23:00] | 和食・郷土料理系 | コメント(2) | page top
<<蒲田「とん清」のカキフライ定食 | ホーム | 蒲田「多津美」ロースかつ定食>>
コメント
芋煮は・・・・・・それぞれの地方で
いろんな味付けがあるらしいですネ。。。

ビーフシチューも美味しそうです (^^)
温泉卵が入っていて・・・・・・
里芋やこんにゃくが入っているとは!
和風なビーフシチュー食べてみたいですネ☆
[2015/01/26 08:54] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

大雑把には宮城は豚肉×味噌、山形は牛肉×醤油
でも、庄内地方は山形だけど豚肉×味噌とか、いろいろあるようです。
cherryさんが行かれた上山温泉だと牛肉×醤油ですね。
お店屋さんのは上品でお出汁もおいしい。
ここの旅館では、いも煮大鍋(10人前)というオプションもあるようです(^^)
[2015/01/26 22:36] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |