![]() 江戸切子をモチーフとした外観イメージが少し見えてきた銀座5丁目プロジェクト ![]() そういえば「銀座かなわ」もかつての銀座TSビル(旧銀座東芝ビル)にありました。 ![]() 移転しリオープンから来月で6年、早いもんだなぁ。。。 今は交詢ビルの横の通り沿いのビル地下 ![]() ランチはワインなどのドリンク付き ![]() ワインが付いて牡蠣が見てしまうと… ランチ生ガキ三種盛り(960円) ![]() ホントは生ガキにはシャンパンが欲しいけどさすがにそれは欲張り(^^; 広島、大黒神、先端 ![]() 3つとも広島県産 カキフライ膳(1,250円) ![]() ランチメニューはいろいろあるけど、やっぱりカキフライにしちゃいました。 ![]() そのまま、レモン、タルタルソースで食べます。 ![]() この時季の牡蠣は味が濃い ただ、カキフライはおかずとしてはごはんがススム系ではない でも、ごはんは牡蠣ごはんなので勝手にススム~ ![]() かきフライ膳は季節御飯なのもこのメニューを選ぶ後押し 小鉢 ![]() 味噌汁 ![]() お新香 ![]() やはりこの時季には牡蠣を思い浮かべる人も多いようで ランチタイムには待つ人や断念して回れ右する人も… ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「銀座 かなわ」かきフライ膳 ≫ 銀座「銀座 かなわ」のカキフライ膳 ≫ 銀座「銀座 かなわ」移転リオープン ■関連記事 ≫ 広島「ASSE かなわ」の牡蠣料理 ≫ 広島「かなわ 広島空港店」オイスタープレート&穴子めし ≫ 銀座「オストレアかなわ」のかきフライ定食 銀座 かなわ 中央区銀座6-7-7 第三岩月ビルB1F |
| ホーム |
|