大森「鉄(kurogane)」特上ロースかつ定食
kuroganetokujoro01.jpg

桜の花が咲き始めた大井水神公園

kuroganetokujoro02.jpg

大森貝塚遺跡と反対方向へ、つまり道標の向こう第一京浜へ向かいます。

kuroganetokujoro03.jpg

咲き始めたけど花見には早いみたい。

向こうに見える2つ目の信号を・・・

kuroganetokujoro04.jpg

・・・右へ曲がると「とんかつ 鉄(kurogane)」

kuroganetokujoro05.jpg

ヱビス生ビール(600円)

kuroganetokujoro06.jpg

お通し

kuroganetokujoro07.jpg

この日はブランチのみ、そんなお腹を空かした夕飯の注文

特上ロースかつ定食(2,000円)

kuroganetokujoro09.jpg

大きさも厚さも、存在感ありありの特上ロースかつ

kuroganetokujoro10.jpg

サクッと揚がり程よく火の通った肉

ごはん・キャベツのオカワリは一回無料

kuroganetokujoro11.jpg

とんかつが大きいのでオカワリはしませんが(汗

お漬物は箸休め

kuroganetokujoro12.jpg

味噌汁(豚汁)も安定してきました。

kuroganetokujoro13.jpg

前回も書いたけど、イマドキのとんかつ屋さんで
“せっかくだから一番良いもの”という気持ちだけで
特上ロースを注文するのは。。。ちょっと待ったー

先日もおばちゃんが特上ロースを食べ切れず残していました。。。

kuroganetokujoro14.jpg

イマドキのとんかつ屋さんの特上ロースは脂が多く
それがレアだと噛み切れない食感になることもあります。
しかもボリュームが多いことがよくあります。
「鉄」はレアではなくミディアムだけど量は250g~280g

もちろん脂が好きでボリュームを喜ぶ人には問題ないけど
特上ロースは人によって最良ではありません。

kuroganetokujoro15.jpg

私もそうですが、こちらの方のように一回食べただけで
決めつけないなら問題ありませんが。。。

余計なお節介ではありますが、食べる人にとってもお店にとっても
お互いに良い結果とならない選択ミスが最近身の回りで多いもので。。。

大井水神公園は品川区だけど大森の民の花見スポット
桜の見頃は来週かな? ⇒ 過去記事

kuroganetokujoro26.jpg


■過去記事
≫ 大森「鉄(kurogane)」特上ヒレかつ定食
≫ 大森「鉄(kurogane)」極上かつ煮定食
≫ 大森「鉄(kurogane)」新店オープン&上ロースかつ定食

とんかつ 鉄(kurogane)
品川区南大井6-19-16 カテリーナ大森地下1階

鉄の新メニューと大井水神公園情報は
開店当初からある、おつまみ十数種類に加え・・・

kuroganetokujoro08.jpg

・・・最近は天豆(600円)やお魚系などが増えています。

間を空けているのでアップはしていませんが、実は全メニュー食べました。
・・・と思ったのもつかの間、定食にも新メニュー登場

熟成リブロースかつ定食

kuroganetokujoro16.jpg

特上に比べても高い・・・これはかなりのボリュームだと想像がつきます。
「300gか350gくらい?」と訊いてみると400g・・・なかなか食べる機会はなさそうです。

大井水神公園の桜、全体としてはまだまだ・・・

kuroganetokujoro17.jpg

一部の木の一部が咲いているカンジ

kuroganetokujoro18.jpg

↑大森駅方向

大井町方向↓

kuroganetokujoro19.jpg

でも、日当たりや品種によっては咲いています。

kuroganetokujoro20.jpg

駐輪場の上の桜は満開

早咲きのカワヅザクラはもちろん満開

kuroganetokujoro21.jpg

満開・・・というか一部は既に葉桜

kuroganetokujoro22.jpg

雪柳と河津桜と京浜東北線

kuroganetokujoro23.jpg

大井水神公園は地元の花見スポット

kuroganetokujoro24.jpg

暖かい日が続きそうな予報、一気に咲き進み来週は満開かな?

kuroganetokujoro25.jpg

テーマ:とんかつ - ジャンル:グルメ

[2015/03/26 23:00] | 大森)とんかつ・豚肉料理 | page top
| ホーム |