新横浜ラーメン博物館「無垢(muku)ツヴァイテ」焦げ味噌ラーメン
※追記:新横浜ラーメン博物館が4月4日から休館し、
そのまま2020年6月26日をもって閉店しました。


mukumiso15.jpg

ドイツ・フランクフルトに本店がある「無垢」

新横浜ラーメン博物館には「無垢(muku)ツヴァイテ」

mukumiso01.jpg

空いている平日の夜のラー博にあっても、
ここはお客さんが入っているし女性客が多い

mukumiso02.jpg

荷物籠のみならず洋服を入れる袋も用意されているので良い選択

相対的にハイペースなアップになっているのは
客層が偏るラー博だけとはもったいないという思いもあるけど、
ここが一年半の期間限定でラー博出店だから。
オープンが2014年6月25日なので予定通りとしたら12月か来年1月までか?

エルディンガーデュンケル(900円)

mukumiso03.jpg

香ばしさと甘みを感じる黒ビール

mukumiso04.jpg

最後までじっくり注ぎます。

mukumiso05.jpg

見た目ほどは重くない黒ビール

カリーヴルスト(700円)

mukumiso06.jpg

ソーセージにカレー粉とケチャップをかけたもの

行ったことないけど、というか行ったことないからこそかな?
ドイツでは茹でたてのソーセージをシンプルに食べているイメージ
なので、とっても意外

mukumiso07.jpg

私には意外だったけど、実はかなりポピュラーな料理で
ベルリンにはカリーヴルスト博物館もあるんですってー
Currywurst Museum

mukumiso17.jpg

辛モンジャーにはチリペッパーも用意

ラーメンを待っているとカウンターの向こうで炎があがります

mukumiso09.jpg

それは・・・

焦がし味噌ラーメン(950円)

mukumiso10.jpg

しっかり味噌を感じるおいしい味噌ラーメン

濃いけどこってりではないスープ

mukumiso11.jpg

炒めた味噌が香ばしい

mukumiso12.jpg

麺は無垢ラーメンと同じみたい

具材は、チャーシュー、味玉、もやし、キャベツ、細ねぎなど

mukumiso14.jpg

味噌ラーメンにはもやしですね~
自宅でのサッポロ一番も、もやしがあるとみそを選択します(^^)

ドイツ人にも味噌ラーメンが人気だそう

mukumiso13.jpg

ラーメン作りだけでなくホールも本気を感じるお店
これは推測ですが、ラー博はOJTの場でもあって出店が終わったら
何人かはユーラシア大陸を横断するのではないかと思っています。

mukumiso16.jpg


■ラーメン博物館過去記事
≫ 新横浜ラーメン博物館「NARUMI-IPPUDO」コンソメヌードル
≫ 新横浜ラーメン博物館「無垢(muku)ツヴァイテ」TONKOTSU
≫ 新横浜ラーメン博物館「元祖 名島亭」築炉釜出しとんこつラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「無垢(muku)ツヴァイテ」無垢ツヴァイテラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「無垢(muku)ツヴァイテ」無垢ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「すみれ」のチャーハン
≫ 新横浜ラーメン博物館「IKEMEN HOLLYWOOD」ジョニーディップ
≫ 新横浜ラーメン博物館「谷口食堂」鍋焼きラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「二代目 げんこつ屋」塩ら~めん
≫ 新横浜ラーメン博物館「かもめ食堂」気仙沼ラーメン 潮味
≫ 新横浜ラーメン博物館「麺の坊 砦」のりと半熟玉子
≫ 新横浜ラーメン博物館「中華そば 坂本」中華そばセット
≫ 新横浜ラーメン博物館「頑者」つけめん&つけあつ
≫ 新横浜ラーメン博物館「中華そば 坂本」中華そば
≫ 新横浜ラーメン博物館「大砲ラーメン」の昔ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「らぁ麺むらまさ」玄界灘塩らぁ麺
≫ 新横浜ラーメン博物館「蜂屋」みそラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「らーめんの駅」の味噌ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「牛乳屋食堂」牛乳屋ミニセット
≫ 新横浜ラーメン博物館「けやき」の味噌コーンバターラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「一力」ワンタンメン
≫ 新横浜「新横浜ラーメン博物館」の夏麺
≫ 新横浜ラーメン博物館「一力」の中華そば
≫ 新横浜ラーメン博物館「こむらさき」の春麺
≫ 新横浜ラーメン博物館「春木屋」の冬麺
≫ 「新横浜ラーメン博物館」の冬麺
≫ 新横浜ラーメン博物館「Bar 35ノット」のチャイナ・ブルー
≫ 新横浜ラーメン博物館「ふくちゃん」のラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「蜂屋」の復刻ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「支那そばや」の醤油らぁ麺
≫ 新横浜ラーメン博物館「井出商店」の特製中華そば
≫ 新横浜ラーメン博物館「こむらさき」の王様ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「けやき」の味噌ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「春木屋」の中華そば
≫ 新横浜ラーメン博物館「龍上海」の赤湯からみそラーメン

新横浜ラーメン博物館
横浜市港北区新横浜2-14-21

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2015/04/03 23:00] | ラーメン博物館 | コメント(0) | page top
<<銀座「京華小吃(ジンホア)」三鮮焼き餃子と小籠包 | ホーム | 大森「よしむら」春の野菜料理>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |