※追記:「ワインカフェ月」としての営業は終了し「十六夜」2020年7月2日オープン⇒ ★ ![]() 2015年4月25日に行われた「大森弾丸ツアー2015」 昨年に続き「ワインカフェ月」も参加 ![]() 「明日の日本を語る酒」(880円/税別、以下同じ) ![]() 弾丸ツアーにも来ていた「喜多の華酒造場」のお酒 お通し(チャージ400円) ![]() 蛍烏賊、厚揚げ、そして大根の皮の漬物は健在 大山鶏のとりわさ(480円) ![]() 甲州テロワール・セレクション 祝(780円) ![]() うずらの卵のおでん(150円) ![]() 鶏肉にロゼは合う気がするのでスイッチ ![]() 大山鶏胸肉のたたき(680円) ![]() 大森駅東口自転車駐車場の前にあるワインカフェ月 5月10日には二周年を迎えます。 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「ワインカフェ 月(つき)」日本のお酒 ≫ 大森「ワインカフェ 月(つき)」日本のワイン 日本のお酒とおばんざい ワインカフェ月(つき) 大田区大森北1-12-3 山田商店ビル2F・3F 大森弾丸ツアー2015の様子は ![]() 大森弾丸ツアー2015 福島の食材、お酒の応援をするイベント 実は今までは毎年一軒ずつしか行ってませんでした。 ![]() 今まで『飲んだら走るな』をシンボルマークのように強調していて おいおい、だったら“弾丸ツアー”なんて名前を付けるなよ、と感じていました。 そういうダブルスタンダードというか二枚舌は好きじゃないと思い、 ツアー(何軒も回ること)はしなかったのです。 でも今年はそれがあまり強調されていなかったので少し回ってみました。 アトレ前で酒器を購入 ![]() 昨年のもあったから買わなくてもよかったか(汗 「串焼き わか」 ![]() 辰泉酒造(会津若松市) ![]() まぼろしの酒米「京の華」を復活させて作った純米大吟醸「京の華」など ![]() その時おまかせの串焼き×2本と野菜 ![]() お酒も食べ物も500円均一 「トラットリア バガボンド」 ![]() 鈴木酒造店長井蔵(山形県長井市) ![]() このブログに何回も登場している元は福島県双葉郡浪江町のお酒 最近なんとなく変わってきたと思う「磐城壽」 “海の男酒”なんだけど、海の香りを感じなくなった。 海の香りがすると感じていたのは私の感想なのでアテにならないけど・・・ ![]() 食べ物はワンプレート、玉こんにゃくがシブい~ ![]() パスタやピッツアはもちろん、トリッパの煮込みがイタリアンですね~ ![]() 「楠」 ![]() 鶴乃江酒造(会津若松市) サクラマス酒粕漬焼 ![]() 思わぬ波及効果? ![]() 「肉のタブチ」でメンチカツやコロッケが売れているようでした。 昨年も見掛けた残念な光景 ![]() 時間が経つとたむろするグループが目に付くので早めに退散・・・ 今回、最も気に入ったお酒はコレ ![]() 特別純米無濾過生原酒 「星自慢」 喜多の華酒造場(喜多方市) ![]() 甘味と酸味、そして旨味があっておいしいー と感想を伝えると・・・ 「カワイイ乙女が注ぐと一層おいしいでしょ?」 オイオイ、それは私のセリフじゃないのー 「だって、自分で言わないと誰も言ってくれないから~」 もうちょっと待っていれば私が言ったのに(笑) 「月」のおでんは牛スジが人気だったみたい ![]() 私はひじき煮&おから ![]() お水が用意されているのもいいですね。 ![]() 日本酒の売上はそのまま各蔵元に還元とのこと 震災の後、東北新幹線の運転再開後に福島県郡山市へ行ったことを思い出し、 (こんなのほほんブログには書くのが難しいこともありました) 福島県の知人に大森弾丸ツアーのことを知らせたら 素直にありがたいことです、と言ってました。 (それと地元民でも知らない酒造が結構あるね~とも) ![]() |
こんにちは!
福島を応援しながら、地域で楽しい イベントを催しているんですネ ♪ 「明日の日本を語る酒」・・・・・ ユニークな名前ですが、福島のお酒と言うところに 深い意味がありそうですネ。 あまり日本のワインを飲む機会がないので 今年は、甲州飲んでみたいです(^^) おはようございます。
ここ、よさそうですね! そのうち出かけてみよう。 楽しみです♪ Re: タイトルなし
>cherryさん
参加する飲食店も年々増えて、 今年は8,000杯以上出たそうです。 地元以外の人が多かったような気がします。 cherryさんが気に入る日本のワイン、 甲州の白なら見つかるのではないでしょうか
[2015/05/05 21:32]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>よっしーなさん
日本のワインが好きならいいですよ 大森もいろいろあるけど、大井町の方が便利かな? 最近ごぶさたなんですよね・・・
[2015/05/05 21:33]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|