銀座「トミー バハマ」のスライダー(SHORT RIB & SCALLOP)
※追記:2019年1月31日をもってストアも閉店しました。
2018年9月30日をもってレストラン&バーは閉店しました。


bahamaslider01.jpg

「第9回 銀座柳まつり」が2015年5月5日に開催されました。

連休前の天気予報では雨が心配だったけど問題ナシ

bahamaslider02.jpg

連休中に銀座へ来ると困るのが食事
私がよく食べに来るお店は、大半が祝日はお休み

でも「Tommy Bahama(トミー バハマ)」は営業~

bahamaslider03.jpg

クラシックシトラスモヒート(850円)

bahamaslider04.jpg

ここでの定番

bahamaslider05.jpg

SHORT RIB & SCALLOP SLIDERS(1,750円)

bahamaslider06.jpg

"Slider(スライダー)"はミニハンバーガー

ひとつはグリルホタテのスライダー

bahamaslider07.jpg

もうひとつはビーフショートリブのスライダー

bahamaslider08.jpg

香菜コールスローとクリスピーオニオン添え

bahamaslider09.jpg

以前はスライダーがアペタイザー(前菜)の項目にありましたが、
今はバーガー&サンドイッチのところに記載されています。
少なくとも私の食べる量ではその方が適切だと思う(笑)

レモネードビール(900円)

bahamaslider10.jpg

暑過ぎずちょうどいいんだけど、お話しするなら二階の方が良い。

bahamaslider12.jpg

なぜなら六丁目は連休中も工事。

作業している人はお疲れさまです。

だけど、何かを打ち付けるような音がかなりウルサイ

bahamaslider13.jpg

しかし、GWのような時は二階のテーブル席は予約しないと難しい。

bahamaslider14.jpg

二階にも小さなバーカウンターがあるので一人二人なら入れるかも・・・

パイナップルゆずモヒート(950円)

bahamaslider11.jpg

カットしたパイナップルとゆずシロップで甘めのモヒート

「銀座柳まつり」来年は10回目になりますね~

bahamaslider15.jpg


■過去記事
≫ 銀座「トミー バハマ」のキューバンサンドイッチ
≫ 銀座「トミー バハマ」のキーライムパイ
≫ 銀座「トミー バハマ」ホームメイドオールアメリカンバーガー
≫ 銀座「トミー バハマ」のコーラルサンド
≫ 銀座「トミー バハマ」フィッシュバーガー(プレートランチ)
≫ 銀座「トミー バハマ」サンセットクリスマス
≫ 銀座「トミー バハマ」ワンプレートランチはじめましたー
≫ 銀座「トミー バハマ」カンテロープ・トゥナイト
≫ 銀座「トミー バハマ」クリスピーフィッシュバーガー
≫ 銀座「トミー バハマ」BABY BACK PORK RIBS
≫ 銀座「トミー バハマ」パイナップルのクレームブリュレ
≫ 銀座「トミー バハマ」のチーズバーガー

Tommy Bahama Ginza(トミー バハマ 銀座店)
中央区銀座7-10-1 ストラータギンザ

銀座柳まつりや周辺情報は
bahamaslider16.jpg

第9回銀座柳まつり

いろんな催しがあるけど、メインイベントはパレード

白バイやパトカーが先導します。

bahamaslider17.jpg

続いて警視庁音楽隊

bahamaslider18.jpg

なんたって名称が『交通安全 銀座ゴールデンパレード』ですからね~

bahamaslider19.jpg

“交通安全”ではないけど、警察関係ということで・・・

ピーポくんは座っているというより詰め込んだカンジ

bahamaslider20.jpg

ペコちゃんやキティちゃんのように人力車に乗った方がいいのでは?笑

bahamaslider21.jpg

正確にはピーポくんまでが「警視庁主催 交通安全パレード」

そしてその後が「銀座柳まつりゴールデンパレード」

bahamaslider22.jpg

ブラスバンドやバトントワラーのチームが行進

bahamaslider23.jpg

銀座二丁目、マロニエゲート前から出発

bahamaslider24.jpg

銀座八丁目へ向かいます。

bahamaslider25.jpg

主に学校など20以上の団体が参加

bahamaslider26.jpg

城南地区から参加の品川女子学院吹奏楽部・バトン部が今年の取り

bahamaslider27.jpg

最後尾にはロープ

bahamaslider28.jpg

名残惜しいけど、おしまい。。。

bahamaslider29.jpg

普段なら歩行者天国の銀座通りでは歩行者天国を実施しない。

bahamaslider30.jpg

不思議に思った人も少なくない。

bahamaslider31.jpg

交通安全ネタ

bahamaslider32.jpg

“歩行者天国”なんだから自転車(軽車両)はダメですね・・・

銀座はオフィス街でもあり商用の食事利用も多いところ。
従ってもともと日曜祝日が定休日のお店が多い。
なので連休中も営業している有名店は(お昼は)混雑

営業していた「竹葉亭 銀座店」には行列

bahamaslider33.jpg

「竹葉亭 木挽町本店」は日曜祝日定休
元日以外は営業の「梅林」にも行列ができていました。

「九代目けいすけ」にも行列

bahamaslider34.jpg

芳醇鴨そばは悪くなかったけど、鴨白湯そばはヘビーで完食が苦しい思いをしたので
それから行っていない。。。

この並び「むぎとオリーブ」は福島ラーメンショー出店のため5月8日までお休み

そういえば、連休中久しぶりに英語で道を訊かれました。
以前は珍しくなかったけど、最近はスマホで調べているみたいですね

bahamaslider35.jpg

テーマ:ハンバーガー - ジャンル:グルメ

[2015/05/06 23:00] | アメリカン | コメント(2) | page top
<<蒲田「三州屋本店」かつお刺身&たたきなど | ホーム | 新横浜「天一 新横浜店」の天丼>>
コメント
こんばんは!このパレードの記事は去年も書いてくださってましたか?私は大好きなので大規模なこちらを見られる方が羨ましいです。大きな旗をカッコよく振る警察のカラーガードみたいなのは特に感動します。

昨日のアド町でとうめしが見れたんです。ロレンスさんのブログで何度か見ていつか食べたいな~と思っているのでわくわくしたのです。どんな味なのかな?いつかいつかきっといただきたいと思ってます。
(というような関係ない話書いてしまったので非公開にしるし入れたかったんですがダメでした。すみません。)
[2015/05/10 19:17] URL | nana #1n9Tsjm2 [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>nanaさん

昨年は観ていなかったので予告だけ?
今年は連休前から行く気でいましたよー
爽やかな華やかさ、ってカンジかな

とうめし、おいしいのか?との疑念はあるでしょうけど、おいしいんです。
お豆腐は料理によってはごはんに合いますね。
そういえば二年くらい食べていないなぁ。。。
[2015/05/11 23:26] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |