銀座「羽衣」の羽衣麺
hagoromomen01.jpg

花椿通りにあるはなちゃんの近く「味の中華 羽衣 銀座本店」

hagoromomen02.jpg

『今年も冷麺始めました』

hagoromomen04.jpg

河南涼麺(特製冷麺)

ここではお店も冷やし中華とは呼ばずに
お客さんからも冷麺と呼ばれています。

と書いておきながら今回は店名を冠した定番の麺

羽衣麺(900円)

hagoromomen05.jpg

“五目菜と醤油味のさっぱりしてこくのある麺”

hagoromomen06.jpg

具材は別盛り

hagoromomen07.jpg

ラーメンっぽい具材(チャーシュー、メンマ、味玉)と
海老天、絹さや、わかめ、ザーサイなど盛りだくさん

hagoromomen08.jpg

キレイなスープ、鶏ベースの醤油ラーメン

hagoromomen09.jpg

やわらかめで中華料理の麺ってカンジ

hagoromomen10.jpg

トッピングしてみました

hagoromomen11.jpg

店内は広いのでグループでも大丈夫、ひとり客も多い

hagoromomen03.jpg

ニッポンの中華料理、安心の味

hagoromomen12.jpg


■過去記事
≫ 銀座「羽衣」の什錦炸麺
≫ 銀座「羽衣」ザーチー麺(羽衣Cセット)
≫ 銀座「羽衣」河南涼麺(特製冷麺)

味の中華 羽衣 銀座本店
中央区銀座7-12-14 大栄会館B1

近隣情報は
hagoromomen13.jpg

「羽衣」の周辺はホテル建築工事

銀座通り寄り隣のブロック

hagoromomen14.jpg

「(仮称)相鉄フレッサイン 銀座7丁目」開業予定は2016年秋

もう一本銀座通り寄りのブロックにもホテル

hagoromomen15.jpg

「(仮称)ホテルユニゾ銀座七丁目」
当初2015年秋の開業予定でしたが建築完了予定が2016年春になっています。

反対側、銀座医院があったフロアはホテルに用途変更

hagoromomen16.jpg

シー・ヴイ・エス・ベイエリアのホテルみたい

このエリアには比較的新しいホテルが既にあります。

三井ガーデンホテル

hagoromomen17.jpg

2005年開業

トミーバハマのあるビルにはホテルグレイスリー銀座

hagoromomen18.jpg

銀座ワシントンホテルとして2006年開業

以前にも書いたように銀座菊地ビルディングは取り壊しではなく
銀座医院のあった下層階はホテルに用途変更工事

hagoromomen19.jpg

銀座は他のエリアでもたくさんホテル建設が進んでいるので
いずれは供給過剰になる可能性があります。
少ない投資で一足先に開業してお客さんを獲得するのはいい考えかも~

hagoromomen20.jpg

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2015/05/24 23:00] | 中国料理・中華料理 | コメント(0) | page top
<<大森「お座敷洋食 入舟」の入舟ライス | ホーム | 芝「志な乃」合盛とけんちん汁>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |