※追記:2019年9月21日をもって閉店しました。 ![]() バルブル ワインフェスタ2012夏 ![]() この日はいろーんなイタリアワインを少しずつ飲める企画 と言ってもワイン会とかではなくブラッと寄れる特別営業 ![]() 白赤5種類ずつとスパークリング2種類、それにロゼもー ![]() いつもとは異なり立ち飲みで先払い制。貼られたメニューが楽しい雰囲気 ![]() ![]() ![]() ![]() ワインの代金を支払うとカードにスタンプが押されます。 バルブルセット(2,000円)白×2、ロゼ、赤×2 ![]() 他にもリッチなバルバの赤×3、贅沢なブルーノの白×3というセットもあり、 もちろん単品グラスでもOKなので、ロンバルディア州のスパークリングから~ ![]() Le Fracce(レ フラッチェ)のRiesling Brut (リースリング ブリュット) 食べ物はつまみ系メニュー、オリーブとチーズの焼クロスティーニ(200円) ![]() この日フードの№1ヒット!オリーブとなんとかチーズでおいしー 白ワイン ![]() 白の№1はピエモンテ州のBruna Grimaldi(ブルーナ・グリマルディ)Langhe Chardonnay "Valscura"(ランゲ・シャルドネ・ヴァルスクーラ)、男前のシャルドネ。№2はカンパーニャ州のTorricino(トッリチーノ)Falanghina(ファランギーナ)、個性的な白 ライスサラダ(300円) ![]() これは白ワインにピッタリ! かわいらしいボトルのロゼ ![]() ロゼはトスカーナのPodere414(ポデーレ414) Maremma Toscana Rosato I.G.T. Flower Power バルブル特製レバーのクロスティーニ(200円) ![]() 赤の№1はアブルッツォ州のPalazzi(パラッツィ)Montepulciano d'Abruzzo(モンテプルチャーノ ダブルッツォ)、№2はエミリア・ロマーニャ州のTenuta Bonzara(テヌータ ボンザーラ)Merlot "Rosso del Poggio" (メルロー ロッソ・デル・ポッジョ) ![]() グラスが濡れているのは、ひとつのグラスを使ってお水で濯いだから そーゆー肩肘張らない雰囲気でいろーんなワインを飲む日なんです。 白いんげんと牛肉の赤ワイン煮(500円) ![]() これは赤ワインの番になったら食べようと決めていました。やっぱりいいー これでバルブルセットは完飲!いつも盛りのいいバルブルのグラスよりも 今回は一杯が少量なので、もう少しなら私でも追加で飲めそうなカンジ 赤の№4はピエモンテ州のLe Formiche(レ フォルミケ)Barolo(バローロ)、 №5はトスカーナ州のIl Poggione(イル ポッジョーネ)Brunello di Montalcino (ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ)、どっちにしようか少し迷ったけど… ![]() ![]() …№4はBarolo、№5はBrunello di Montalcino… それぞれの頭三文字を取ると、BAR/BRU ![]() こんなメッセージが隠されているとなれば、両方とも飲まねばなるまい! そしてもうひとつ食べねばなるまい(笑) ![]() パスタグラタン(500円) ![]() 予想された通り安定したおいしさ。 今夏の開店6周年を前に初めて行われたワインフェスタ、また開かれるといいな~ ![]() ■過去記事 ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」ポルペッティーネ ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」大皿前菜ブルーノ風 ≫ 大森「バルブル」桜とゴルゴンゾーラのファルファッレ ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」冬のパスタ ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のドルチェ ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」トマトのパスタ ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」春のメイン料理 ≫ 大森「バルブル」グリーンアスパラのペンネ、桜風味 ≫ 大森「バルブル」冬のパスタ ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」 ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」大皿前菜バルバ風 ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のパスタ ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のBコース ≫ 大森「バルブル」の桜とゴルゴンゾーラのファルファッレ ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のAコース ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」冬のメイン料理 ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のラザニア ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のコース ≫ 大森「カウンター・イタリアン バルブル」のおまかせコース ≫ 大森「バルブル」のグラスワインや料理 ≫ 大森「バルブル」のスパゲッティとポルペッティーネ ≫ 大森「バルブル」のフィレンツェ風トリッパの煮込み カウンター・イタリアン バルブル 大田区大森北1-33-12 |
>Mr.BQさん
小さなお店で初めての試みだったので 事前のアップは控えました。。。 おひとり様の訪問は何も問題ありませんよー ただし通常営業のメニューは今回とは違います。 ご無沙汰しておりました。
こんな企画いいですね!。 知っていれば伺えば良かった・・・・。 ところで、このお店「バルブル」。 一度いってみたいのですが、一見の中年オヤジがひとりで入っても大丈夫なお店なのでしょうか?。 |
|
| ホーム |
|