※追記:閉店しました。
芝のロジウラー「りょう華」

町工場があるような佇まい。それもそのはず、ここは工場店
メインのお店は三田駅近くにあり、ここは製麺所で昼のみ営業
引戸の向こうは広い製麺作業スペース

お店はこぢんまり

カウンター4席が背中合わせの二列縦隊
上湯半麺・水餃子セット(900円)

上湯(しゃんたん)拉麺のハーフサイズ

具材はチャーシュー、鶏のほぐし身、ほうれん草、ザーサイ、ネギ
鶏のほぐし身がスープに合っています。
澄んだ丸鶏スープ

鶏ポタ系と違いしみじみ旨い
そして水餃子

“上海餃子”を謳っているけど、上海だと小龍包や餛飩のイメージ
餃子は大連や北京など東北地方の水餃子、香港や広東省などの蒸し餃子の本場
ということで上海餃子の謂れが書かれています。

上海に住むある一家に受け継がれたレシピみたい
割と中国東北地方の水餃子に近いかな

上湯拉麺+紅茶玉子(850円+120円)

やっぱりスープが旨い
「胡椒多めがおいしいと思います」と勧められます。

ラーメン単品や大盛を注文するお客さんも少なくない。
店主がスープを飲んで欲しそうにするのでセットの半麺が無難だけど(笑)

三田駅近くのお店は夜も営業しているらしいので行ってみなくっちゃ~

りょう華 工場店
港区芝3-31-8