![]() 宮古島居酒屋「五勇士」 2015年7月21日オープン ![]() 交通公園通り沿い、以前は焼肉居酒屋「牛小屋」があった場所 ![]() 「すけろく」、「まるやま」、「B-flat(BAR)(NAIL)」、「海女房」がある通り 「ルアン」の手前、「豊後屋」の斜め向かい 生ビール(500円) ![]() 中瓶ならオリオンビールもあり お通しは魚の和え物 ![]() スクガラス豆腐(600円) ![]() 島豆腐にスクガラスの程よい塩気が夏にいい 泡盛は450円から。せっかくだから菊之露の古酒(700円) ![]() 乙女が注いでくれると一層おいしいー ![]() かつて近所にあったプージャ 思いがけず懐かしい話もできました。 ゴーヤチャンプルー(800円) ![]() ゴーヤたっぷり、シンプルなチャンプルー 宮古そば(730円) ![]() 宮古列島は八重山列島と同じ先島諸島 麺は縮れがなく滑らかで食べやすいのと あっさり鰹出汁スープは八重山そばと似ている。 ![]() 店先には宮古島市にある久松製麺所の名入りの幟があります。 具材の三枚肉やかまぼこが細切りでないことや 紅生姜が入るところはいわゆる沖縄そば的? ![]() 沖縄そばと八重山そばの中間ってカンジかな 八重山そばを気に入った私、宮古そばも好み~ そして開店祝いとして振舞ってくれた中身汁 ![]() 中身汁は豚肉のモツ等が入った鰹節で出汁を取ったお吸い物 こちらで中身汁は祝い事の席には欠かせないお吸物と聞いたのを実体験 さらに宮古島のお菓子「久松五勇士」も~ ![]() 5本のオールは店名の由来でもある「久松五勇士」にちなんだもの 「久松五勇士」が気になる場合は検索するか 店内に掲げられた説明を見に来てください。 ![]() 宮古島居酒屋 五勇士 大田区大森北1-35-8 グリーンビル1F |
| ホーム |
|