銀座「天あさ」文月の天ぷら定食
julyteishoku01.jpg

出没!アド街ック天国「路地裏の銀座PART2」第19位
銀座のロジウラー「銀座 天あさ」

julyteishoku02.jpg

天ぷら定食(2,600円/税別)

julyteishoku03.jpg

いつもの旬のきざみ野菜サラダ
塩昆布の塩気が暑い日には一層おいしい

才巻海老の脚に加えて蚕豆

julyteishoku04.jpg

いつもにも増して飲みたーい気分(笑)

才巻海老は二尾

julyteishoku05.jpg

丸なす

julyteishoku06.jpg

きめが細かく歯切れ良い食感

鱚(キス)

julyteishoku07.jpg

ハフハフなキスの天ぷら

定食はごはん・味噌汁・香の物付き

julyteishoku08.jpg

香の物には珍しく瓜のお漬物

julyteishoku09.jpg

島オクラ

julyteishoku10.jpg

沖縄の島オクラは断面が丸いのも特徴のひとつ
でも断面を撮った写真はピューティフルじゃなくボツ(汗

舞茸

julyteishoku11.jpg

穴子

julyteishoku12.jpg

主役は最後に登場ってカンジ

普段は見番通りから入るお客さんが多いけど、
今週は金春小路側から来る人が増えるでしょうね~

julyteishoku13.jpg


■過去記事
≫ 銀座「天あさ」春の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」冬の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」晩秋の天あさ定食
≫ 銀座「天あさ」初秋の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(夏)
≫ 銀座「天あさ」初夏の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」冬の天あさ天丼
≫ 銀座「天あさ」晩秋の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」夏の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」早春の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」秋の天ぷら定食
≫ 銀座「天あさ」夏の天ぷら定食と天丼
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(初夏)
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(早春)
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(初秋)
≫ 銀座「天あさ」天あさ定食(夏)
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(春)
≫ 銀座「天あさ」の天丼(晩秋)
≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼(秋)
≫ 銀座「天あさ」の天あさ定食
≫ 銀座「天あさ」の天丼(早春)
≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼(冬)
≫ 銀座「天あさ」の天丼(晩夏)
≫ 銀座「天あさ」の天ぷら定食(晩夏)
≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼(初秋)
≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼
≫ 銀座「天あさ」の天丼
≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食

銀座 天あさ
中央区銀座8-7-19 すずりゅうビル1F

御門通りからのアクセスや周辺情報は
この日は博品館方向からの訪問

julyteishoku14.jpg

御門通りから金春通り、龍真ビルの脇を入ります。

julyteishoku15.jpg

アド街5位の「樽平」の前を通ります。

julyteishoku16.jpg

そして右に曲がります。

julyteishoku17.jpg

この先は昼間でも暗いので看板の灯りが見えます。

julyteishoku18.jpg

「銀座 天あさ」があります。

julyteishoku19.jpg

ここの扉を開けるとカウンターの前に出ます。

julyteishoku20.jpg

この写真では左手前に入口

番組では「栄寿司」の脇から「天あさ」へ向かっていました。

julyteishoku21.jpg

「栄寿司」はだいぶ前に二度入ったことがありましたが、
ザギンの鮨ではなく町場のお寿司屋さんの雰囲気
また来ようと思いつつ、他にも行くところが多くその後は未訪問

実は、見番通りを来てここから入るルートは現実的ではない・・・
この先に入口があるのでこの路地は遠回りなんです(笑)

julyteishoku22.jpg

番組の構成上、金春小路からアクセスするお店が他にもいくつか登場するので
「天あさ」はここから紹介したのでしょう。

第10位の「出世街道」の紹介で『寿司の超有名店も構えるこの路地・・・』と
取材NGはわかっているけど「小笹寿し」の店名も出さないとか、
第2位の「銀座八丁神社」で「梅林」脇から豊岩稲荷神社へ向かうということは
「ル・カフェ・ドトール銀座 中央通り店」を通り抜けたはずなのにスルーするとか、
路地裏ネタとしては面白いのに、大人の事情でしょうかね。。。

2015年3月の「路地裏の銀座」では三原通り沿いのお店も紹介されて
全然路地裏じゃないじゃん!と思ったけど、そういうクレームがあったのでしょう。
今回は“車が通れない路地限定”なので本当に路地裏でした。

銀座八丁目、2015年6月27日をもって閉店した「日本橋 よし町」

julyteishoku23.jpg

「お知らせ」では新店「山野辺」の開店が七月中旬予定とあったので
中旬過ぎに寄ってみましたが“七月中旬”は覆い隠されていました。
開店が延びるのはよくあることですが、外から見る限りでは以前のまま、
新しいお店のオープンはだいぶ先になるのかもしれません。。。

julyteishoku24.jpg

テーマ:天ぷら - ジャンル:グルメ

[2015/07/26 23:00] | 天ぷら | コメント(0) | page top
<<大森「五勇士」新店オープン&宮古そば | ホーム | 大森「ピッツェリア ジョイヤ」のシチリアーナ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |