日本橋橘町「都寿司」八月のお鮨
※追記:2015年10月17日をもって閉店しました。
移転し「日本橋蠣殻町 すぎた」として新たにオープン⇒ こちら


augustmiyako40.jpg

日本橋橘町はこの界隈の旧町名
その日本橋橘町での営業も残り少なくなってきた「日本橋橘町 都寿司」

augustmiyako22.jpg

新子

augustmiyako23.jpg

小肌の幼魚。今年も別のお店で出始めに食べた新子だけど、
西日本を中心に台風や大雨などの影響でその後あまり入荷がなくて久しぶりでした。
でも、これは淡い味わいの新子には〆が強過ぎたカンジ

小肌(コハダ)

augustmiyako24.jpg

大人の小肌はお寿司を食べた気がする〆具合

鯛(タイ)

augustmiyako25.jpg

数日間寝かせて熟成し湯霜にした鯛、ここではなかなかシブい存在

縞海老(シマエビ)

augustmiyako26.jpg

塩で〆た縞海老、これは握り鮨よりもつまみの方が合うかな。

鰹(カツオ)

augustmiyako27.jpg

藁で燻した鰹。燻し具合もいい塩梅

秋刀魚(サンマ)

augustmiyako28.jpg

今年はじめてかなの秋刀魚
脂のノリはまだなので塩焼きには物足りなさそうだけど、
握り鮨や刺身にはこのくらいが丁度いい

鮪(マグロ)

augustmiyako29.jpg

夏の鮪じゃないね?と言ったら「大間の鮪です」とのこと
もう津軽海峡モノとは早いですね~
でも、本領発揮にはまだ時間がかかるカンジ

車海老(クルマエビ)

augustmiyako30.jpg

安定の茹で加減

金目鯛(キンメダイ)

augustmiyako31.jpg

炙った金目鯛に辛子をのせた都寿司の古くからの定番

青森のムラサキウニ

augustmiyako32.jpg

これでこの日は三種類の雲丹

あさりの味噌汁

augustmiyako33.jpg

穴子(アナゴ)

augustmiyako34.jpg

塩とツメのダブルで~

augustmiyako35.jpg

たまご焼きもダブルで~

augustmiyako36.jpg

鞍掛けにした玉子焼きの握りと玉子焼きのみ

augustmiyako37.jpg

玉子焼きはここで進化した物のひとつ
でも、分量や焼き方は同じでも気候や海老の個体差で
同じようにはならなくて今でも焼くのは難しいみたい

augustmiyako38.jpg

訪問時に聞いた話や調べた情報で前回も書いた通りですが、
移転の経緯や予定等がもらった挨拶状に書かれていました。
ここでの営業はこの秋で終了し親方の修行先と同じ日本橋蛎殻町へ移転
ただ、新店舗の工事の進捗次第なので日程は流動的みたい・・・
修行先(都寿司)の近所ということは親方も気になったようですが
縁や事情があってそうなることに快く了解を得られたようです。
(同じ蛎殻町とは言っても新店舗は箱崎寄り)

新しい屋号は「日本橋蠣殻町 すぎた」

『場所と屋号は変わるけど都寿司の雰囲気は変えずにやるつもりです。』とのこと。

augustmiyako21.jpg


■過去記事
≫ 日本橋橘町「都寿司」八月の酒肴
≫ 日本橋橘町「都寿司」七月のお鮨
≫ 日本橋橘町「都寿司」七月の酒肴
≫ 日本橋橘町「都寿司」三月のお鮨
≫ 日本橋橘町「都寿司」三月の酒肴
≫ 日本橋橘町「都寿司」一月のお鮨
≫ 日本橋橘町「都寿司」一月の酒肴
≫ 日本橋橘町「都寿司」十二月のお鮨
≫ 日本橋橘町「都寿司」十二月の酒肴
≫ 日本橋橘町「都寿司」初秋のお鮨(昼)
≫ 日本橋橘町「都寿司」初秋の酒肴(昼)
≫ 日本橋橘町「都寿司」夏のお鮨
≫ 日本橋橘町「都寿司」夏の酒肴
≫ 日本橋橘町「都寿司」初夏のお鮨
≫ 日本橋橘町「都寿司」この春のお鮨いろいろ
≫ 日本橋橘町「都寿司」この冬のお鮨いろいろ
≫ 日本橋橘町「都寿司」この冬の酒肴いろいろ
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨-十二月
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨-十一月
≫ 日本橋橘町「都寿司」の酒肴-十一月
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨-十月
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨-九月
≫ 日本橋橘町「都寿司」の酒肴-九月
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨-八月
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨-六月
≫ 日本橋橘町「都寿司」の酒肴-六月
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨-五月その二
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨-五月
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨-四月
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(三月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」の酒肴(三月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(二月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(一月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(十二月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」の酒肴(十二月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(十一月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(十月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(八月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(七月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(六月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(五月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(四月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(卯月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(弥生)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(如月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(睦月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(霜月)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(神無月2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(神無月1)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(長月2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(長月1)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(葉月2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(葉月1)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(文月2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(文月1)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(水無月2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(水無月1)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(皐月2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(皐月1)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(春2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(春1)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(早春3)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(早春2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(早春)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(冬2)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(冬1)
≫ 日本橋橘町「都寿司」魚以外のお鮨(冬)
≫ 日本橋橘町「都寿司」魚のお鮨(冬)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のつまみ(冬)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(初夏)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(日本酒)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお鮨(貝)
≫ 日本橋橘町「都寿司」のお好み鮨
≫ 日本橋橘町「都寿司」のおつまみ
≫ 日本橋橘町「都寿司」のいろどりちらし
≫ 日本橋橘町「都寿司」のおまかせコース
≫ 日本橋橘町「都寿司」の新子
≫ 日本橋橘町「都寿司」のおすすめ握り

日本橋橘町 都寿司
中央区東日本橋3-1-3 奥田ビル1F

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2015/08/30 23:00] | 日本橋 | コメント(4) | page top
<<銀座「日本橋 玉ゐ 銀座店」箱めし(大箱) | ホーム | 葉山「レストハウス逗葉」まぐろしらす2色丼>>
コメント
ロレンス様

おはようございます。
私は8月上旬に伺ったのが最後の橘町となりました。頂いた案内状は少しウルウルしてしまいました。。。
蛎殻町でも変わらずに、杉田さんの握りを楽しめるといいなぁと思っております。
ロレンス様のアップも楽しみにしております。
[2015/08/31 08:43] URL | おおた #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>おおたさん

さびしくもあり楽しみでもあり、ですね。
当然ながら居抜きで入るわけではない…というか
完全に作り直すみたいで工事もかかりそうですね。
席数がひとつ減るようなことを言ってたので
奇数になって半端が出やすくなるか?に期待です。
[2015/08/31 23:48] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
こんばんは。今回もつやつやでみずみずしくてコロンとかわいくてとても美味しそうなお寿司ばかり!タイ、エビ、マグロ、アナゴ、ウニ、カツオ、、全部ですね。見てるだけで相当楽しみました。ごちそうさまです(^^♪

(近ごろ人の写真が怖いです。)
[2015/09/02 21:25] URL | nana #w1Q2FiAU [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>nanaさん

おいしい握り鮨は美しいですね

先日、あるお店で乙女の手が写った写真を見せたら
「おばあちゃんみたいー」と言われました(汗
新しい機能は使い方を考えないとね・・・
[2015/09/05 21:29] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |