川崎「京鼎樓小館」魯肉飯セット
jindinrouset01.jpg

ラゾーナの夏休み

子供連れ、近隣の勤め人、夏休みはそこに学生が加わりかなり賑やか

「京鼎樓小館 ラゾーナ川崎プラザ店」

jindinrouset02.jpg

台北の記事を見て調べてみたら
3月13日フードコートに出店したようです。

魯肉飯セット(980円)

jindinrouset03.jpg

小籠包+ごはん物か麺類のセットメニューが数種類

小籠包は4個

jindinrouset04.jpg

箸袋に『小龍包の美味しい召し上がり方』が記載されています。

jindinrouset05.jpg

普通においしいカンジ
妙に濃厚だったりしないので食べやすい

ルーロー飯とのセット

jindinrouset06.jpg

魯肉飯も悪くないけどごはん物には汁物が欲しい~

あるのはセルフサービスのお水

jindinrouset07.jpg

排骨麺セット(980円)

jindinrouset08.jpg

汁物を兼ねてパーコー麺のセット

jindinrouset09.jpg

パーコー麺というか、とんかつラーメンってカンジ

jindinrouset10.jpg

時間が経つとスープが甘くなってくる・・・
排骨(パーコー)飯にした方がよかったかな?

jindinrouset11.jpg

台湾で食べたら違うんでしょうね~
でも小龍包も気軽に食べられるのがフードコート

jindinrouset12.jpg


京鼎樓小館 ラゾーナ川崎プラザ店
川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ1階

その他のお店や閉店情報は
jindinrouset13.jpg

川崎ランチのローテーション、「杉作」「アルコイリス」の二本柱は確立
でも、その次が見付からない

なので「ラゾーナ川崎プラザ」でも探索
ここは色んなお店を引っ張って来る力がスゴイと思う

「篝(かがり)」

jindinrouset14.jpg

いつも行列の銀座のように長時間待つ必要がないので便利
その代わり、小料理屋のような銀座のお店に比べて気分は普通(笑)

アップしそびれていた鶏・煮干しSOBA+味玉

jindinrouset15.jpg

これは鶏白湯SOBAよりも飽きが来ないかも

jindinrouset16.jpg

ブースの横にカウンター席に座ればフードコードっぽい雰囲気は多少薄れます。

「京鼎樓小館」の隣にある「金子半之助」

jindinrouset17.jpg

江戸前天丼

jindinrouset18.jpg

食べている途中で胸焼け
穴子の天ぷらはカチカチのフライ

jindinrouset19.jpg

これがコスパがいいというのは言葉の使い方を間違っているか、
量があれば味はどうでもいいということかな・・・

「airs burger cafe(エアーズバーガーカフェ)」

jindinrouset20.jpg

2015年8月25日(火)にて閉店

jindinrouset21.jpg

本格的なハンバーガーってフードコートだと難しいでしょうね。
マクドナルド等の価格面が比較対象になりそう。
ハンバーグ定食との比較でもいいはずなんだけど・・・

jindinrouset22.jpg

味は日本のハンバーガーってカンジだったかな・・・

「TBC DINER ラゾーナ川崎店」

jindinrouset23.jpg

2015年8月30日をもって閉店

jindinrouset24.jpg

雰囲気はアメリカンダイナー

jindinrouset25.jpg

ハンバーガーはスタンダードに見えたけど
肉々さがなくアメリカンというには物足りなかった。

jindinrouset26.jpg

川崎ローテーションの柱になるお店はまだ見付からないけど
“ラゾーナ川崎プラザ”で括れば三本目の柱かな?

jindinrouset27.jpg

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

[2015/09/19 23:00] | 川崎 | page top
| ホーム |