新横浜「かつくら」おばんざいヒレかつ膳
※追記:2020年10月31日をもって閉店しました。

katsukuraobanzai01.jpg

新横浜駅直結のキュービックプラザ新横浜

エレベータでレストラン街へ~

katsukuraobanzai02.jpg

ビックカメラとフロア続きのレストラン街にある「かつくら」

katsukuraobanzai03.jpg

専門店でとんかつを食べる機会が多いので
チェーン店ではあまり食べなくなったけど、
なにしろチェーン店以外は少ない新横浜

katsukuraobanzai04.jpg

料理が来るまで胡麻を摺って待ちます。

katsukuraobanzai05.jpg

関西から来たのか出身なのか、隣のお客さんが同行者に
「関東じゃこういう食べ方しないでしょ?」

・・・えっ?

グリーンハウスフーズのHPによると「新宿さぼてん」が始めたと謳っていますが。。。
関西には「さぼてん」があまりないみたい(大阪府・兵庫県・京都府で3店)

おばんざいヒレかつ膳(1,580円)

katsukuraobanzai06.jpg

チョコチョコいろいろ~少量多皿構成

katsukuraobanzai07.jpg

お揚げとお麩の入った炊き合わせが好み

ヒレかつは80g or 120 gで80gを選択
一点集中じゃないのでそれなりに十分な量

katsukuraobanzai08.jpg

豚肉を叩いてやわらかくした昔ながらのとんかつ

katsukuraobanzai09.jpg

“とんかつ”としては物足りない感もあり
ここではこういう盛り合わせ的メニューがいいと思う。

ソース2種類とノンオイルゆずドレッシング

katsukuraobanzai10.jpg

ドレッシングはあるけど塩は置いていない

麦ごはん・味噌汁・キャベツはおかわり自由

katsukuraobanzai11.jpg

白味噌の味噌汁

katsukuraobanzai12.jpg

豚汁に変更可能だけど、ここでは味噌汁の方がいい

麦ごはん

katsukuraobanzai13.jpg

卓上にはかつくら漬けも置かれています。

katsukuraobanzai14.jpg

かつくら漬けは広島菜のお漬物

とんかつのインパクトは弱いけど、
その代り食べやすく他のメニューもいろいろあり
普段、あまりとんかつを食べないような人や
年配の人には好まれるタイプかもしれません。

katsukuraobanzai15.jpg


名代とんかつ かつくら 京都三条
かつくらキュービックプラザ新横浜店
横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ9F

他のメニューや新店舗情報は
katsukuraobanzai16.jpg

窓際はテーブル席、入口側にはカウンター席

ランチロースかつ膳/150g(1,360円)

katsukuraobanzai17.jpg

150gあるようには見えないルックス
食べてもおばんざいヒレかつ膳80gの2倍弱とは思えなかった・・・

katsukuraobanzai18.jpg

揚げ油は白絞(シラシメ)油を使用した植物油
ラードを使うお店に比べるとライトで食べやすい

katsukuraobanzai19.jpg

豚汁(+180円)

katsukuraobanzai20.jpg

具材は均一な感じにカットされています。
それほど煮込まれていないのもあって旨味が少ない
しかも豚汁への変更は追加料金(180円)あるので
デフォルトの白味噌の味噌汁のままが正解と思う。

katsukuraobanzai21.jpg

キュービックプラザ新横浜には新店舗登場

「スターバックス コーヒー キュービックプラザ新横浜2階店」

katsukuraobanzai22.jpg

2015年2月22日オープン
3階にも店舗がありますが、こちらはテイクアウト専門

「横浜フランス菓子 プチ・フルール 新横浜キュービックプラザ店」

katsukuraobanzai23.jpg

2015年4月27日オープン
『夢を追いかける街 ヨコハマ』という“まれ”なポスター掲示

「博多もつ鍋 やまや 新横浜店」

katsukuraobanzai24.jpg

2015年8月30日オープン
以前「しゃぶせん」があった場所だけど入口は違う方向
ランチは辛子明太子・からし高菜・ごはんが食べ放題

「Hibiya-Kadan Style(ヒビヤカダン スタイル) キュービックプラザ新横浜店」

katsukuraobanzai25.jpg

2015年9月1日オープン

katsukuraobanzai26.jpg

テーマ:とんかつ - ジャンル:グルメ

[2015/09/21 23:00] | 新横浜 | コメント(2) | page top
<<銀座「銀座羊屋はなれ」ネギ塩ラム肩ロースセット | ホーム | 川崎「京鼎樓小館」魯肉飯セット>>
コメント
このお店は好きなのですが、味噌汁を頼むたびに「風味付けに和芥子を入れていますが大丈夫ですか?」と聞かれるのが面倒くさい。
[2015/09/23 19:25] URL | TM #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>TMさん

たしかに他のことはアピールしないのに
味噌汁のからしはやけに強調しますね
[2015/09/23 22:39] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |