※追記:2018年6月23日をもって営業終了し、 「A to D Stand」として2018年7月2日オープン ![]() 2015年8月18日、線路沿いにオープンしたPhra Arthit(プラアーティット) その後ランチをはじめたと聞いたけど大森ランチは少なく・・・ たまたま大森ランチの機会があったので来てみましたー ![]() 「丸一」のある通りを歩いても意識しないけど、 二階に上がって階段脇の窓からだと線路沿いを実感 ![]() 「ラカルネ」や「天や」の向かい 反対側から見ると↓この真ん中 ![]() 「別邸」と「グランボワ」には看板があるけど、プラーティットにはまだない。 カオマンガイ(800円) ![]() 今のところランチはカオマンガイ一本 スープ付き ![]() もちろん鶏スープ 副菜付き ![]() この日は錦糸卵と野菜の生春巻き マーライオンなチキンと違ってほんのり温かい ![]() しっとり~ パクチーはOKかどうか訊かれます ![]() 鶏スープで炊いたライスもおいしい ![]() カオマンガイのランチは持ち帰りも可能(スープなしで700円) ![]() このT字路、一時停止のチェックをしているので運転は要注意 ![]() 蛙でマーライオンに対抗?笑 ![]() 看板にもカエル ![]() ワインカフェのお店では久しぶりのランチ営業 今の本店しかない頃にランチ営業して以来 それはワインを飲みたくなるようなランチだったらしい・・・ ![]() ■過去記事 ≫ 大森「プラアーティット」新店オープン&カオマンガイ アジアンバル Phra Arthit(プラアーティット) 大田区大森北1-7-2 |
|
| ホーム |
|