![]() 鴨の季節がはじまった「布恒更科」 ![]() 10月中旬から鴨が季節のメニューに登場 そして、いつもと空気が違います。。。 ![]() 澤乃井 特別純米(750円)を冷や(常温)で 三種盛り合わせ(860円) ![]() 烏賊の塩辛、なめろう、あん肝 煮かき(830円) ![]() 季節のおつまみ、この時季の定番 白髪葱の下には煮汁と合わさった牡蠣の風味 そういえば日本酒のメニューが少なくなっていました。 ![]() 消えていたのは新潟の淡麗辛口系が多く、 最近の私にはあまり影響は小さいけど、 「蕎麦屋の酒」がなくなっていたのが残念・・・ 先行登場する蕎麦の薬味 ![]() あまり使わないけど、わさびはつまみになるのでもらいます。 鴨汁(2,220円) ![]() 今シーズンは鴨汁から~ ![]() 濃厚な汁に鴨の脂と香ばしさ 鴨肉もたっぷり入っています。 ![]() 鴨南ほど厚くないけどその分お肉は食べやすい ![]() この時期らしく緑がかった蕎麦 ![]() 蕎麦はあつもりもリクエストできます。 ![]() 熱盛りは温かい蕎麦 ![]() 汁が温かいので熱盛りは温度面では合う でも冷たい蕎麦の方が滑らかで食感が良くおいしい ![]() そば湯は別のそば猪口で ![]() 空気が違っていたのは、女将さんも娘さんもいなかったから… 夏に来た時は女将さんがいなくて お休みしている事情は娘さんから聞いたのだけど、 そのまま引退とは。。。 そしてその娘さんも9月で引退… 新しい店員さんも「女将さんはどうしたの?」と皆に訊かれています。 ![]() 一昨年に続く大きな変化「布恒更科」 寒くなったら鴨南、その頃には新しい雰囲気もこなれてくるかな・・・ ![]() ■過去記事 ≫ 大森「布恒更科」の荒挽き ≫ 大森「布恒更科」の鴨南ばん ≫ 大森「布恒更科」かきそば ≫ 大森「布恒更科」三種盛り合わせと冷製じゅん菜そば ≫ 大森「布恒更科」焼き海苔と鴨南ばん ≫ 大森「布恒更科」冷製すだちかけそば ≫ 大森「布恒更科」花まきそば ≫ 大森「布恒更科」鴨南ばん ≫ 大森「布恒更科」紫蘇切りそば ≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と桜の葉切り ≫ 大森「布恒更科」の湯豆腐 ≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁 ≫ 大森「布恒更科」玉子とじそば&カレー南蛮 ≫ 大森「布恒更科」あられあられあられ ≫ 大森「布恒更科」猪口むし&鴨南ばん ≫ 大森「布恒更科」すだち切りそば ≫ 大森「布恒更科」冷製じゅんさいそば ≫ 大森「布恒更科」はぜ天もり ≫ 大森「布恒更科」かけそば ≫ 大森「布恒更科」の揚げあんかけ ≫ 大森「布恒更科」の雑煮鍋 ≫ 大森「布恒更科」の伊予柑切り ≫ 大森「布恒更科」の鴨汁 ≫ 大森「布恒更科」蕎麦前、その後 ≫ 大森「布恒更科」のもりそば ≫ 大森「布恒更科」の桜海老切りそば ≫ 大森「布恒更科」の生粉打ちそば ≫ 大森「布恒更科」の鴨南蛮そば ≫ 大森「布恒更科」のそば ■関連記事 ≫ 築地「築地 布恒更科」冷しすだちそば ≫ 浅草橋「手打そば 更里」もりそば ≫ 築地「布恒更科」のそば ≫ 銀座「きだ」のそば 布恒更科 品川区南大井3-18-8 |
| ホーム |
|