※追記:2016年10月15日をもって閉店しました。 ![]() 2015年11月に一周年を迎えた「居酒屋 よしむら」 生ビール(580円/税別、以下同じ) ![]() お通し ![]() いつもしっかりとした気持ちのこもったお通しが出てきます。 ![]() 最近は外国人観光客が増えたこともあって、 お通し代はチャージ(席料)なのか否かという話題も増えているけど ここではお通し380円も納得 釣りホウボウのお刺身(880円) ![]() おいしい白身。でもあれもこれも食べたい時は盛り合わせ~ お刺身二点盛り合わせ(1,160円) ![]() 量を少し減らして二種類選べます。 (大きさなどで選べない物もあったりします) 日によっては三点盛り・四点盛りもあったりします。 GOZENSHU9(NINE) 秋のひやおろし、岡山県の辻本店(560円/0.5合) ![]() 初めて飲むけどどこかで見たことがある…と思ったら、 機内でGOZENSHU 9(NINE) ゆずの酒を飲んでた~ 生イクラの醤油漬けと大根おろし(600円) ![]() サンマの塩焼き(700円) ![]() 「小さいんですよ…」とすまなさそうに言われました。今年はサンマ不漁 小さかったり細かったりで物足りないさんま塩焼き定食もあったこの秋 大きくはないけどふっくらはしていたのでOK、それにごはんのおかずじゃないし 最近ここで飲んだ日本酒 若竹、静岡県島田市の大村屋酒造場 古伊万里、佐賀県伊万里市の古伊万里酒造 ![]() 宮寒梅、宮城県大崎市の寒梅酒造 鏡山、埼玉県川越市の小江戸鏡山 生ししゃもの塩焼き(780円) ![]() この時季ならではの生ししゃも (普段からメニューにあるししゃもは“からふとししゃもですが…”と明記してあります) 雄雌二尾ずつというのもいいですね。 身のおいしさ&卵のおいしさ もちろんお燗もOK ![]() 好みの温度に調整してくれます。 チェイサーのお冷 ![]() そして、たいてい注文するのが… たたみいわし(480円) ![]() 小料理屋とかカウンター割烹という雰囲気だけど冠は居酒屋 料理はお酒に合う肴という位置付けなんでしょうね(なので未成年はNG) ![]() ■過去記事 ≫ 大森「よしむら」夏の料理&ぐちゃ玉のせご飯 ≫ 大森「よしむら」春の野菜料理 ≫ 大森「よしむら」お魚の料理 ≫ 大森「よしむら」新店オープン&日本酒と料理いろいろ~ 居酒屋 大森 よしむら 大田区大森北1-33-4 湯建大森北ビル1F |
|
| ホーム |
|