![]() “007 SPECTRE(スペクター)”を観てきましたヽ( ´ー‘)ノ ![]() 12月4日公開と思っていたんだけど、有楽町を歩いていたら先行上映していたー 急遽チケットを購入 上映まで時間があったので「二葉鮨」でお寿司を食べて… ![]() …その後は数寄屋橋界隈をぶらぶら “SPECTRE(スペクター)”の公開記念イベントいろいろ~ ![]() 阪急メンズ東京ではボンドカーを展示 Aston Martin(アストンマーティン)DB10 ![]() この映画のために製造されたモデル その脇には”Bollinger(ボランジェ)”の007 SPECTRE 限定モデルの展示 ![]() 先月、紀ノ国屋でも売っていたので気にはなったけど27,000円 Heineken(ハイネケン)にしておきました。。。 ![]() 銀座ソニービル壁面のルーバー幕には“007 SPECTRE(スペクター)” ![]() ソニービルでも公開記念イベント開催 8階ではSPECTREの衣装展示 ![]() ボンドガールのマドレーヌ・スワン役のレア・セドゥが着用したドレス 007パネル展示 ![]() “SPECTRE(スペクター)”は昔の007を観た人には馴染み深い名前 1階ではランドローバー「レンジローバー・スポーツ SVR」を展示 ![]() 実際の撮影で使用された車だそう そして久しぶりにTOHOシネマズ日劇へ~ ![]() お約束のポップコーンセット(670円) ![]() 映画の中身についてはロードショー前なので ネタバレになる具体的なことは控えるとして・・・ 過去の作品へのオマージュが感じられる場面がいくつもあり、 それに以前の007シリーズに近付いてきたと感じられたのが嬉しい (特に最初と最後) ダニボンも成長した、という位置付けかな ![]() ダニボンはこれが最後とかそうでないとか噂は両方あるみたいだけど クレジットの最後に“James Bond will return”があって安心 でも、その前に今月は・・・ ![]() ■関連記事 ≫ 007「SKYFALL(スカイフォール)」 ≫ 銀座「あるでん亭」のアリオオリオベーコン添え ≫ 平和島「シネマサンシャイン」ホットドッグセット&ポップコーン ≫ 銀座「リゴレット・キッチン」パスタランチ ≫ Elizabeth「Jersey Gardens」でお買い物 その他の情報や近隣情報は これも銀座冬の風物詩 ![]() 西銀座チャンスセンター(西銀座デパートの宝くじ売り場)の行列 数寄屋橋公園(銀座五丁目側)では改修工事 ![]() 工事は2016年3月31日までの予定 阪急メンズ東京では WINTER SPECIAL WEEKを開催 ![]() 8階では写真ポスター展開催 「All About Bond:Terry O’Neill」(オール・アバウト・ボンド:テリー・オニール) 3階のエスカレータ横スペースには「007 SPECTRE」フォトギャラリー その他にもいろいろ~ でも、やっぱり一番人気は・・・ ![]() Aston Martin(アストンマーティン)DB10 全部で10台しか製造されず、8台が撮影用、2台が宣伝用 その内の一台が阪急メンズ東京に展示とはやりますね~ ![]() DB10の展示は12月3日までとのこと もちろんソニービルでも公開記念イベント 「スペクター」の配給はソニー・ピクチャーズ エンタテインメントですからね~ ![]() 照明とホワイトバランスのせいか色がイマイチ(汗 ミス・マネーペニー役のナオミ・ハリスが着用したコスチューム等も展示 ![]() 007シリーズの歴史がわかるパネル展示 ![]() その他に予告編や映画のメイキング、インタビューなどの特別映像を上映 ![]() 伝統的な要素も増えて良かったです。 ただ、ダニエルクレイグがボンドになってからのシリーズは 暗い雰囲気でチョッピリ疲れると感じていて、そこは相変わらず。 もちろん映画としては面白いし完成度も高いので楽しめました。 ![]() |
| ホーム |
|