銀座「THE BARBER AT ALFRED DUNHILL」
※追記:銀座マツナガの運営によるダンヒル・ザ・バーバーは2018年3月31日をもって終了
2018年9月より別の会社の運営によるdunhill BARBER(ダンヒル バルバ)となりました。


dunhillgilc01.jpg

ダンヒルの前にもGINZA ILLUMINATION(ギンザ・イルミネーション)

五回目の今年は、ヒカリミチ2015 ~樹がつなぐ未来~

dunhillgilc02.jpg

銀座通りでは既存の109本のイチイの木に100本追加して合計209本のツリー
ミキモト本店が建て替え工事中で、
今年はジャンボクリスマスツリーがないというのもテーマの背景にあるのかな・・・

もともとある木は左端のものですね。

dunhillgilc03.jpg

ダンヒルもギンザイルミネーションを開催しているGILC(ギンザ インターナショナル ラグジュアリーコミッティ)の一員

ダンヒルの壁に映り込んでいる白い尾

dunhillgilc04.jpg

ブルガリのserpente(蛇)

dunhillgilc05.jpg

こちらは四回目、目の色は毎年違うみたい

ダンヒルの2階にはダンヒル ザ・バーバー(THE BARBER AT ALFRED DUNHILL)

dunhillgilc06.jpg

ダンヒルカットコース(7,000円/税別、以下同じ)

dunhillgilc07.jpg

ネイルケア(5,000円)

dunhillgilc08.jpg

ハンドヒーリング(4,00円)

dunhillgilc09.jpg

フェイスコース(ダンヒルカットコース+フェイシャル)も
2007年12月から税抜きの金額は変わっていないみたい

dunhillgilc10.jpg

三席だけのゆとりある空間

dunhillgilc11.jpg

バーバーを出て右手にはバーカウンター

dunhillgilc12.jpg

バーの手前には東北復興支援のヒカリミチ・チャリティ募金箱を設置

dunhillgilc13.jpg

晴海通りにもイルミネーション

dunhillgilc14.jpg

GINZA ILLUMINATION(ギンザ・イルミネーション)は2016年1月11日まで

dunhillgilc15.jpg


■過去記事
≫ 銀座「ダンヒルTHE BARBER」のハンドヒーリング
≫ 銀座「ダンヒル THE AQUARIUM」のラウンジ
≫ 銀座「ダンヒルTHE BARBER」のダンヒルカットコース
≫ 銀座「ダンヒル THE AQUARIUM」のカウンター
≫ 銀座「ダンヒルTHE BARBER」のネイルケア
≫ 銀座「ダンヒルTHE BARBER」のフェイスコース

アルフレッド ダンヒル 銀座本店 ザ・バーバー(THE BARBER AT ALFRED DUNHILL)
中央区銀座2-6-7

GINZA ILLUMINATION情報は
GINZA ILLUMINATION
今年で五回目、今まで写真を使った記事を整理してみました。

■2011 希望の翼
≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨(冬)
■2012 歩き出そう、希望の光へ
あれれ?
■2013 希望の輪
≫ 銀座「むとう」日替り膳(ぶり あら煮)
≫ 暦の上ではディセンバー(銀座)
■2014 未来を照らす光
≫ 銀座「銀座 古川」ハンバーグステーキ シチューソース
≫ 年末の追記(銀座)

dunhillgilc16.jpg

2012年だけどこにもアップしていない・・・

dunhillgilc17.jpg

まだミキモトのジャンボクリスマスツリーがありました。

dunhillgilc18.jpg

写真は撮ってあったので確認してみたら
地面を這うようなイルミネーションが多く、
構図が難しく良い写真が撮れていなかった
その上、ピンボケがやたら多い(汗

ピンボケ画像を削除していなかったことからすると、
イヤになってお蔵入りしていたみたい・・・

dunhillgilc19.jpg

今さらですが記録としてアップしておきました。

dunhillgilc20.jpg

GINZA ILLUMINATION(ギンザ・イルミネーション)2012
『ヒカリミチ~歩き出そう、希望の光へ~』

dunhillgilc21.jpg

テーマ:美容室 ヘアサロン - ジャンル:ファッション・ブランド

[2015/12/17 23:00] | 銀座 | コメント(0) | page top
<<大森「ら京」移転のお知らせ | ホーム | 銀座「じゃのめ」じゃのめの舟盛&日本酒いろいろ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |