大森「ら京」移転のお知らせ
ohmorirakyo01.jpg

「ら京」は移転のため2015年12月末日をもって現在の店舗は閉店

ohmorirakyo02.jpg

オープンから9年半、現在の場所に移転しで5年半

ohmorirakyo03.jpg

移転先は池上三丁目⇒ こちら

池上、車だと近いけど車だと飲めない。。。

ohmorirakyo04.jpg

いなくなってしまうのはさびしいけど、
お客さんもついている大森から離れるのは
いろいろ考えた上での決断でしょうね・・・

琥珀の時(700円)

ohmorirakyo05.jpg

前菜は根菜のきんぴらと青海苔入り玉子焼き

開店当初から野菜もウリ

ohmorirakyo06.jpg

ここでは日本酒を飲むので、手作りガンモと大根のふくめ煮のような料理は食べました。

ずっと気になっていたけど、ボリュームがありそうなので注文を躊躇っていたのはサラダ

房総野菜のミックスサラダ(ハーフ)

ohmorirakyo07.jpg

今回はハーフでお願いしました。

移転してからはお酒よりもお魚が主軸
房総館山の漁師船や定置網からの地魚
アド街でも料理長が漁師船に乗り込んでいるのが放映されました。

ohmorirakyo08.jpg

例えば夏には千葉の鱸(スズキ)

時化で漁に出られないこともあるので市場で仕入れた魚のこともあります。

ohmorirakyo09.jpg

例えばサワラ(900円)

五十嵐(750円)

ohmorirakyo10.jpg

この名前を見たら飲まないわけにはいかない(笑)

埼玉県飯能市の五十嵐酒造

ohmorirakyo11.jpg

いろんな日本酒を飲めるお店として大森界隈では古い方に入るでしょう。
今では色んな地酒を飲めるお店は少なくないけど多くはここ数年の開店

ohmorirakyo12.jpg

背黒鰯のからあげ

ohmorirakyo14.jpg

漁獲量の多いカタクチイワシ

あまり流通していない魚もあります。

クロサギのちょい干し焼き(600円)

ohmorirakyo13.jpg

魚らしいワイルドな磯くささはあるけど、
皮は薄くてやわらか身はふっくらな白身

ohmorirakyo15.jpg

青森育ちの黄身姫赤卵かけご飯(500円)

ohmorirakyo16.jpg

卵かけごはんの流儀はいろいろあるけど、
この日は代表的な3パターンの人が揃っていました(笑)

ohmorirakyo17.jpg

池上での開店は一月下旬か二月上旬の見込み
池上梅園で早咲きの梅が見られる頃かな?

ohmorirakyo18.jpg

今年は大森最後になるので大晦日までお店は開けるつもりとのこと。
ただ漁師も市場も休みになるので30・31日あたりはどうなるか?笑

ohmorirakyo19.jpg


■過去記事
≫ 大森「ら京」ウスバハギの肝しょう油和え
≫ 大森「ら京」お一人様専用盛り
≫ 大森「ら京」メジナの刺身&銀鮭塩焼き茶漬け
≫ 大森「ら京」だし巻き玉子焼き&地魚茶漬け
≫ 大森「ら京」の御造里や塩おむすび
≫ 大森「ら京」ら京御膳(ランチ)
≫ 大森「ら京」移転リオープン
≫ 大森「ら京」の村祐や移転予定
■関連記事
≫ 大森「STAND RAKYO」ポークトマトジンジャー
≫ 大森「STAND RAKYO」のワインやお酒
≫ 大森「る京」ポークしょうが焼き&る京ナポリタン
≫ 大森「る京」手ごねハンバーグランチ

ら京 Japanese Restaurant & Sake Bar
品川区南大井3-35-10 大森Gスクエア2F

新店情報は
なくなるお店があれば開店するお店もある。
実はこのところ新店オープンが続いています。

ohmorirakyo21.jpg

「ら京」の上、「焼肉OGAWA」と同じ大森Gスクエア3階
「地酒BAR 源さん」2015年11月7日オープン

ohmorirakyo22.jpg

以前は「大森江戸銀」があった場所

「や台ずし 大森海岸駅前町」2015年12月4日オープン

ohmorirakyo23.jpg

居酒屋チェーン「や台やグループ」のお店
以前は「Hotto Motto(ほっともっと)」があった場所

オープン記念で最初の一杯9円の期間には入店待ち

ohmorirakyo24.jpg

その向かい、同じ頃に「居酒屋 伸さん」オープン

ohmorirakyo25.jpg

以前は「すず乃喜」、その前は「きときと」があった場所

「和印居酒屋 家帝」2015年10月27日オープン

ohmorirakyo26.jpg

新規開店なのか「ロータス」からの業態変更なのか・・・わかりません。
その前は「KULDEV(クルデヴ)」があった場所

「東京焼肉」2015年12月1日オープン

ohmorirakyo28.jpg

以前は「焼肉ホルモン ひろかわ」があった場所

「大阪焼肉・ホルモン ふたご 大森店」2015年12月10日オープン

ohmorirakyo27.jpg

以前は「豚・とん(ton・ton)」、その前はコスチューム系のキャバクラだったような・・・

「ら京」の後に入るのは。。。

ohmorirakyo20.jpg

テーマ:和食 - ジャンル:グルメ

[2015/12/18 23:00] | 大森)大衆割烹・和食系居酒屋 | コメント(0) | page top
<<日本橋蛎殻町「日本橋蠣殻町 すぎた」の酒肴 | ホーム | 銀座「THE BARBER AT ALFRED DUNHILL」>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |