銀座「鮨おちあい」のランチ 栴(せん)


蒸し暑くて食欲があまりわかない時でもお寿司なら食べたい!ってことで「鮨おちあい」へ

ランチの栴(3,150円)



小肌(コハダ)と鯛(タイ)から~

この日一番印象に残ったのは鮪(マグロ)



酸味と香りが夏の鮪!島根産とのこと。

白烏賊(シロイカ)と鯵(アジ)




タイラガイと愛知県の蝦蛄(シャコ)。蝦蛄があって嬉しい!

穴子(アナゴ)はツメと塩のハーフ&ハーフ



この時期、身が厚くふっくらしていいですね~炙りたてでホコホコです。

あさりの味噌汁



暑い日にはさっぱりとかっぱ巻き。



お菓子のような玉子焼き



食欲がわかないとは何かの間違いだったようで(笑)



■過去記事
≫ 銀座「鮨 おちあい」春のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」早春のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨(冬)
≫ 銀座「鮨 おちあい」夏のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’11
≫ 銀座「鮨 おちあい」の吉野(春)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の千曲
≫ 銀座「鮨 おちあい」冬のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子
≫ 銀座「鮨おちあい」の栴(せん)
≫ 銀座「鮨おちあい」おまかせコース
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ(吉野)
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ(栴)
≫ 銀座「鮨おちあい」のおまかせ

鮨おちあい
中央区銀座7-13-1 JOYビルⅡ2F

近隣情報は
「鮨おちあい」のすぐ近く、「エトナ」のあったビルと隣のビルは解体工事。



「割烹 浜石」に後には新しいお店が入りました。



今年もオープン、三年目の「アサヒスーパードライ エクストラコ-ルドBAR」



週末の夕方なのにそんなに並んでいないと思っていたら、30分後には待ち行列が二列に!

「おいしい山形プラザ」



店内では玉こん(100円)を販売、匂いに釣られて買ってしまいました!



そして寒河江の「佐藤錦」、まだチョット高かったけど購入。

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2012/06/13 23:00] | 南)寿司・鮨 | page top
| ホーム |