![]() 建て替えのため休業していた「亭久五」 2016年1月12日 リオープン ![]() 広くなって以前よりゆとりあるレイアウト 新しくなりつつ昔の雰囲気を残した店内 ![]() ランチから営業再開 ローテーションは以前と同じで、火曜日はカレーライス ![]() カレーはホロホロお肉ゴロゴロ ![]() メニューは同じだけど、構成は同じではなくスープとサラダ付き 前からこうだったらいいと思っていたので、この変更はナイス ![]() 他の定食の場合は小鉢付き ![]() ランチは780円と、30円アップしているけど 脇役を拡充し値上げというカンジではない 亀さんも健在のようです。 ![]() カウンター席は奥に、他に厨房前にもカウンターが設けられていました。 ![]() 夜はお酒いろいろ~ 鶴の友(新潟市の樋木酒造) ![]() 以前お燗で飲んでおいしかったお酒 その後は見掛けることがなかったこれがあったので注文~ いかにも旨味を主張するおいしさではなく、質実剛健な旨みってカンジ ![]() 新調された冷蔵庫にはたくさんの日本酒 値段を表すシールが各瓶に貼ってあります。 一見同じだけど以前と少し変わっていました(税別、以下同じ) 緑:プレミアム価格 赤:850円 青:750円 黄:650円 なんと、黄色は以前より安くなっています~ ![]() じゃこ天(380円) ![]() 食べ物メニューは変わらず 牛たんのトロトロ煮(280円/枚) ![]() 三芳菊 特別純米 阿波山田錦 無濾過生原酒 ![]() 甘さと酸味が特徴的な三芳菊(徳島県三好市) 純粋な甘さの「壱 WILD SIDE 袋吊り 雫酒」とは異なり、これは果物のような甘さ ![]() 前の週からリオープン告知のポスターが張り出されていたこともあり、 昼も夜も初日から賑わっていました。 ![]() ■過去記事 ≫ 芝「亭久五」の日替わりランチ&休業のお知らせ ≫ 芝「亭久五」牛たんのトロトロ煮&日本酒いろいろ ≫ 芝「亭久五」の日替わりランチ(若鶏の唐揚げ) 酒遊 亭久五(テイク・ファイブ) 港区芝3-31-6 |
|
| ホーム |
|