※追記:2021年3月26日をもって閉店しました。 ![]() JR秋葉原駅ラチ内にある 日本レストランエンタプライズ(NRE)の「Tokyo Food Bar秋葉原店」 ![]() そのフードコートの中には「銀座 梅林」もあるんです 時間のない日、乗り換えのついでに利用 ![]() 「銀座 梅林」のHPによると直営ではなくフランチャイズ店 カウンターで注文して呼び出しを受け取ります。 ![]() 給水機で水を入れた紙コップも用意 カツ丼(780円) ![]() おっと失敗!お箸はカウンターに置いてあるんです。 ![]() 本店と同じように甘めのタレのカツ丼 味噌汁・漬物付き ![]() とんかつは厚くないけど、カツ丼は相乗効果の食べ物、 かつは厚くなくていいと思うので問題なし ![]() 本店に比べると玉ねぎの存在感が薄いかな 場所柄、移動中と思われるサラリーマンが多い ![]() フードコートでは珍しくないけど、ここで女子高生を見掛けるとチョット不思議 ヒレカツ丼(780円) ![]() ヒレカツ丼も同じ価格、同じ構成 ![]() カツ丼のとんかつは厚くなくていいけど定食も同じ780円 ロースカツ定食ヒレカツ定食だと物足りないと予想 この時は、たまごが失敗した目玉焼き状態 ![]() フードコートのお店なので作業は標準化されていそうだけど、 それでも最後は人次第ということかな… ![]() 京浜東北線・山手線の北行・内回りと南行・外回りの間 ![]() ■関連記事 ≫ 銀座「梅林」の銀カツ定食 ≫ 銀座「梅林」のメンチカツライス ≫ 銀座「梅林」のカツ丼 銀座 梅林 秋葉原駅構内店 千代田区外神田1-17-6 Tokyo Food Bar秋葉原店 その他の店舗情報は ![]() 2010年4月にオープンした「Tokyo Food Bar秋葉原店」 一部の店舗はオープン当初とは変わっています。 「そばいち」 ![]() 「親父の製麺所」 ![]() 「Cafe Wheel Bar by PRONTO IL BAR」 ![]() プロント監修とのこと フードコート区画ではなく、1・2番線ホームから下りた脇のらーめん区画 「東京じゃんがら」 ![]() NREが運営する「九州じゃんがら」の兄弟店 ![]() |
|
| ホーム |
|