汐留「Taco Bell(タコベル)」2タコスコンボ
2tacocombo01.jpg

2015年12月にオープンした「Taco Bell(タコベル) 日テレプラザ店」

2tacocombo02.jpg

アメリカではドライブインやフードコート内など
全米で約6,000店舗の大チェーンの日本再進出2号店

昔、日本のどこかで食べたんだけどあっという間に撤退
今回はグループで400店以上を持つアスラポート・ダイニングがフランチャイジーとして展開

2tacocombo03.jpg

スタンダードなタコスを食べたいので2タコスコンボをカウンターで注文
注文を告げると、しばし質疑応答タイム…

ハードなタコシェルかソフトなトルティーヤ?
肉はビーフかポークかグリルチキン?
辛さはマイルドかミディアムかホット?
サイドはメキシカンポテトかナチョチップ?
そしてセットドリンクは何にするか?

注文完了したら待ちます。

2tacocombo12.jpg

出来上がるのを外で待つのでセーターだけの子は寒そう…

左の階段で二階へ上がる前に、フォーク等はカウンターで取得

2tacocombo04.jpg

客席は20席ほど、テーブル席と窓際のカウンター席

2タコスコンボ(790円/税別)

2tacocombo14.jpg

2タコスはタコとタコ・スプリームの組み合わせ

ハードなTaco ShellとソフトなFlour Tortillaを一枚ずつ注文

2tacocombo06.jpg

肉はビーフのタコミートを選んだのでCrunchy Taco & Soft Taco Supreme
つまりクランチータコ(ビーフ)とソフトタコ スプリーム(ビーフ)という構成

メキシカンポテトを選択

2tacocombo07.jpg

セットドリンクはコーヒー

2tacocombo08.jpg

ドリンクバーもあった気がするけど冷たいドリンク
それにサーバーは1階にあっていったん外に出るのは寒い

ハードなタコシェル

2tacocombo09.jpg

こちらのようなメキシカンではなく、アメリカンなタコス
コーンシェルのハードタコがそれらしくて、タコベルでは好き

ソフトなトルティーヤ

2tacocombo10.jpg

ソフトなタコスは小麦粉のトルティーヤ(Flour Tortilla)というのもアメリカン

揚げてあるので意外だけどコーンシェルのクランチータコの方がカロリーは低いようです。

2tacocombo11.jpg

辛さはミディアムを選択、辛さに弱い私でも平気な辛さ

アメリカではTex-Mexとも違うファストフード
単品だと270円と320円、値段はアメリカに比べるとかなり高いけど、
雰囲気もオペレーションも違うし、別の路線を進もうとしているのかも…

2tacocombo05.jpg

最近はメキシカンっぽい料理も女性に人気だから今回は定着するかな?

2tacocombo15.jpg

汐留シオサイトの中でも新橋駅から近いエリア

2tacocombo13.jpg


Taco Bell 日テレプラザ店
港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー B2F

テーマ:メキシコ料理 - ジャンル:グルメ

[2016/02/15 23:00] | 汐留 | コメント(0) | page top
<<蒲田「三州屋本店」にしん刺身 | ホーム | 銀座「きつね庵」京のきつねうどん(ランチセット)>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |