![]() 身頃を迎えつつある池上梅園の梅 そんな二月の池上に「ら京」リオープン ![]() 住所は品川区だけど大森だったお店は2015年12月末日で閉店 そして池上三丁目へ移転し2016年2月15日オープン 池上線に乗って池上駅へ ![]() 構内踏切を渡り、駅を出て池上仲通り商店会へ ![]() 昨年の春頃までは「レストラン ビアンカ」があった場所 ナポリタンもしょうが焼きもあるお店だったみたい 早い時間から来ていたご近所と思しきお客さんに加え、 大森時代からのお客さんが徐々に集まりだしてきます。 ![]() 昨年までの店舗もその前の店舗も黒が基調 新店舗は黒とブルー。ブルーが海らしくていい もちろん居抜きではない。そして手作りリノベーションみたい お通しは自家製松前漬 ![]() 生ビールはアサヒスーパードライになっていました。 春を迎えるめでたいお酒があるというので一杯目はそれ~ ![]() 立春を祝う縁起酒、甲子(きのえね)立春朝搾り ![]() 千葉県印旛郡酒々井町の飯沼本家 千葉のお酒とくれば千葉のお魚 おひとりさま盛り(980円/税別、以下同じ) ![]() 房総の朝獲れの魚が主体のら京スペシャル刺盛 鱸(スズキ) ![]() ニベ ![]() 平政(ヒラマサ) ![]() 平目(ヒラメ) ![]() それと鮪のたたき そして、野菜にもこだわるお店だけに刺身のつまを残すのはもったいない ![]() 越の白鳥 ![]() 上越市の新潟第一酒造 大森でも選択できたグラスと湯呑み。池上では湯呑みがデフォルト ![]() 湯呑みだと約130ml、この日は350円~780円 グラスは+100円なので色々試さないならお得 ![]() 鳳凰美田 ![]() お燗に合う小林酒造(栃木県小山市)のお酒 銀むつ焼物(480円) ![]() 銀ムツと表記してはいけないメロではなく、銀むつと呼ばれる小ムツ ![]() 変わったところもあれば変わらないことも… 前回の移転とは異なり、違う町でのスタート これからいろいろ試行錯誤もあることでしょう。 ![]() 2月22日からはランチ営業も開始する予定とのこと。 ![]() ■過去記事(大森) ≫ 大森「ら京」移転のお知らせ ≫ 大森「ら京」ウスバハギの肝しょう油和え ≫ 大森「ら京」お一人様専用盛り ≫ 大森「ら京」メジナの刺身&銀鮭塩焼き茶漬け ≫ 大森「ら京」だし巻き玉子焼き&地魚茶漬け ≫ 大森「ら京」の御造里や塩おむすび ≫ 大森「ら京」ら京御膳(ランチ) ≫ 大森「ら京」移転リオープン ≫ 大森「ら京」の村祐や移転予定 ■関連記事 ≫ 大森「STAND RAKYO」のワインやお酒 ≫ 大森「る京」ポークしょうが焼き&る京ナポリタン ≫ 大森「る京」手ごねハンバーグランチ 定置網漁地魚専門店 ら京 大田区池上3-40-26 1F 店内やアクセス情報は |
ロレンス 様
ご無沙汰しております、ヤマダです。 新しい 『ら京』拝見させて頂きました、 ありがとうございます。 お魚は、前と変わらず美味しそうで、 なによりです。 個人的には、前のお店が気に入ってました。 でも、ご近所さんだけではなく、 ロレンスさんのように大森からのお客様も いらっしゃるのであれば、ますますご繁盛 なさるでしょうね。 インフルエンザが、流行っています。 お気をつけくださませ。 引続き、情報のご提供宜しくお願い致します。
[2016/02/19 08:06]
URL | ヤマダ #-
[ 編集 ]
大森は地元なのでいつも更新が楽しみです。
ロレンスさんが行く店にも行ってみたいのですが、1人なのでなかなか勇気が出ないです。いつも複数で行かれるのでしょうか? 大森駅からだと池上へはバスが便利です。もともと池上線は、蒲田駅ではなく大森駅への乗り入れで計画されていた路線なので、大森駅〜池上駅間はたくさんのバスが走っています。 http://www.tokyubus.co.jp/top/route/html_map/lower_right.html この間にあるカレーのコピラと、イタリアンのダンデライオンは個人的にオススメです。ほとんど近所の人しか行かない店ですが。。
[2016/02/20 07:32]
URL | たい #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>ヤマダさん
少し明るくカジュアルにしようということのようです。 お魚は握り鮨のように熟成や手を加えたりも良いけど、 ここは鮮度とあまり流通しない魚があるのが魅力ですね。 そういえば、書き忘れましたが、 靴を脱がないというのも今までと大きな違いでした。
[2016/02/20 22:53]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>たいさん
地元ではひとりが多いです。 それに会食等では撮らないことも多いので、 アップしているのはほとんどが一人です。 池上線が大森に来ていたら大森も違った雰囲気だったでしょうね。 今まで池上は昼間に車が多かったけど、これからはバスが増えるかもしれません。
[2016/02/20 22:58]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|